※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんび
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの夏の服装について相談です。肌着1枚が良いと聞きますが、ロンパースの下に肌着を着せた方が良いのか、外出時の服装について皆さんはどうしていますか。

生後3ヶ月の赤ちゃん、夏の服装について

夏場は暑くて室内なら肌着1枚で良いとよく聞きます。
ただ半袖のロンパースタイプの洋服を着る時は、おむつにこれ1枚じゃなく、汗を吸ったりするため下に夏用の半袖やノースリーブの肌着を着せた方が良いんですよね?
それとも暑いからおむつに洋服だけですか?

お店の中は冷房がガンガン効いてるので、2枚でも良いと思うのですがベビーカーや抱っこ紐で移動中は暑くて1枚じゃないと無理かなと思います。

皆さん家を出る時点では肌着で出発して、店先等で洋服を着せたりしてるんでしょうか😅?
車はないので、車中で着替えは出来ません。
購入した夏の洋服は半袖のロンパースタイプで、肌着も半袖のロンパースなんですが、お股のあたりがモコモコしないか気になりました。

皆さんどうしてるのか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

洋服ではなく肌着一枚ですね!
綿100%のものなら肌着なしで、一枚で着せたりしてます

外出する時は服着せてますよ〜
ベビーカーにエアラブつけてます

ロンパース肌着+ロンパース洋服でももこもこはしないですね

  • ばんび

    ばんび

    自宅では肌着1枚、又は綿100%なら洋服のみだったんですね!

    エアラブ気になってました!
    冷たいジェルパットみたいなものをとりあえず購入してたんですが、ファン付きのものじゃないと暑くてしんどそうですよね…

    • 5月18日
ぷにか

外出時はキャミかタンクトップのロンパース肌着に半袖ロンパースの夏服着せてました!
お股ももこもこしなかったです!

  • ばんび

    ばんび

    ロンパースの重ね着でもモコモコしないんですね☺️ありがとうございます!

    • 5月18日
🍑

私は肌着破棄せずにオムツの上に服だけで行ってました!保育園行かせてた時は持ち物の中に肌着があったので着せてましたが汗びっしょりだったのでなくてもいいかなと思ってました笑
クーラーガンガンの場所用に軽いポンチョの羽織とか持ってました!

  • ばんび

    ばんび

    オムツの上に洋服てまもいけるんですね!
    お店とかはクーラーガンガンで冷え気になって…。3ヶ月の子でも着れるようなポンチョって売ってるんですか😌?あれば欲しいです!

    • 5月18日
  • 🍑

    🍑

    ミキハウスのポンチョ70サイズからありますよ⸜🌷︎⸝‍可愛いのでぜひ!!

    • 5月18日
🌼

外出時はメッシュのノースリーブ肌着の上に服着せてましたよ☺️🤍

車ですが、わざわざ店先で着せたりはしてません!

あと、ちょっとの用事とかなら肌着にズボン履かせたりしてました!

  • ばんび

    ばんび

    肌着にズボンも良いですね!
    なかなか70サイズのズボンってなくて80着せてた感じですかね☺️?

    • 5月18日
  • 🌼

    🌼


    70サイズはすぐサイズアウトするかなと思って80サイズ履かせてます☺️!
    今も身長71センチですが、80とか90サイズ履かせてます🤍

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

夏で抱っこ紐は私も赤ちゃんも汗すごいので、綿100で一枚でした!
夏はどこでも一枚でした。

冷房ガンガンのところではおくるみなどて調整しました!

  • ばんび

    ばんび

    抱っこ紐暑いですよね🥵5月でも汗だくです💦

    結構肌着なしで洋服1枚って方もいらっしゃいますね!

    • 5月18日
むむむ

我が子はお出かけの時はおむつにロンパースの洋服のみでした!
その代わり汗かいてたら、授乳室とかオムツ変えれるスペースで着替えさせられるように着替えを何枚か持ってました!

家だと夏場はメッシュの肌着で転がってましたよ👶🏻

夏場とかお店でベビーカーに乗せる時はガーゼのタオルケットをお腹のところにかけてあげてました🙃

  • ばんび

    ばんび

    外出時も洋服のみだったんですね!
    うちは吐き戻し多くて着替え沢山持ち歩いてます😂

    夏は掛け物必須ですね!

    • 5月18日
ママリ

メッシュのロンパース肌着に半袖のロンパース着せてました!
特にモコモコは気になりませんでした😊

  • ばんび

    ばんび

    なんとなくモコモコしてそうなイメージでしたけど、意外と大丈夫なんですね!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

柄物の肌着にサロペット系の服を着せてました!
肌着1枚だとなんか変な気がして、でも上にもう一枚着ると暑そうだし…と。
半袖のロンパースなどの服を着せるときは中はメッシュのタンクトップとか薄めのやつにしてました。

  • ばんび

    ばんび

    サロペットも便利ですね!
    外出時に肌着1枚が気になるの分かります。メッシュだと薄いしオムツも透けて見えるし…

    • 5月18日