
病院いくかいかないか受診のタイミングを教えて頂きたいです。昨日保育…
病院いくかいかないか受診のタイミングを教えて頂きたいです。
昨日保育園から帰宅後17時ぐらいから発熱、
夜には39.2でぐったりしてたので頓服のましました。
朝も38.3で熱あり、さっきまた39度まで熱が上がり
かなりつらそうだったので頓服飲まして今寝てます。
元々5月月初から鼻水と咳で病院何度か受診しており、
その薬はまだあって飲んでます。
頓服も以前もらった粉薬あります。
ただ粉薬で飲ますの大変だったんで、座薬がほしいんですけど病院で座薬が欲しいっていえば貰えるんでしょうか??
発熱して1日経ってるので午後受診して平気ですか?
それとも、薬あるからこうゆう場合は病院行かないものですか?
- ママリ

ぷにか
私なら午後受診しますー!

ままままくらぼ
発熱して、菌を殺してます。
頓服で一瞬下がった時に飲み物飲ませたり、ゼリー食べさせてみたり、
それでも明らかに様子が変。
半日以上トイレ行ってない。
飲食できない。
なら病院行きます。
薬で治るのではありません、体を熱くして菌を殺して、治すのです。
1番心配なのは脱水です。
コメント