
コメント

はじめてのママリ
今は固形物を口の中に含む練習時期みたいなものですから出てきちゃっても大丈夫です😊
食べてくれないと心配になりますよね💦
はじめてのママリ
今は固形物を口の中に含む練習時期みたいなものですから出てきちゃっても大丈夫です😊
食べてくれないと心配になりますよね💦
「生後5ヶ月」に関する質問
夜のおしっこ漏れについて 生後5ヶ月半、体重8.3キロの男の子です👦🏻最近バタバタしておむつ替えしづらいのとうんちが漏れるのとで、ムーニーのテープMからパンツMに切り替えました。日中は特に何もなく過ごしていたのです…
生後5ヶ月、体重が曲線ギリギリか外れている赤ちゃんいませんか?💦ずっと曲線ギリギリでいたのですが、現在5700gほどでついに外れてしまいました…完母で飲みムラがひどく、そもそも沢山飲まない子なのかもしれません🥲
明後日生後5ヶ月になります 首座り、寝返りおっけいな為キリがいい5ヶ月になった初めの月曜日から離乳食を始めようと思います その前に今日始めて麦茶をあげて上手にスプーンで飲むことができました ベビースプーンで2口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
心配になります💦あってるのかな?って🫠
あと明日から野菜を追加するんですけどお粥と野菜交互に食べますか?それともお粥を食べ終わってから野菜でしょうか??
はじめてのママリ
どちらからでも問題ないです◎
もし赤ちゃんが新しい食材に敏感そうな感じだったら、まずは慣れてきてるお粥1、2口食べさせてから、野菜食べさせてみて様子見るって感じが良いかもしれません😊
全部食べてくれなくても足りない分はミルクや母乳で補えば大丈夫です👍✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!交互食べより1種類ずつの方がいいんですね!
明日やってみます😭
ありがとうございます!