![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シングルマザー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザー!
助産師さんに言われたのが
「半年以内に痩せないとその肉着くからね」
と言われました(;ω;)
産後半年間は代謝がイイらしくそのお陰で痩せるのと完母でも多少はおちるそうですが、軽い運動はしないと元は戻らないですよ!
生後5ヶ月ってことはそろそろ離乳食も始まると思いますし、余計に落ちにくくなっていきます…
![Lydia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lydia
こんにちは♡
元々52kg、出産直前で60kg、そして今、一切運動などしていませんが、完母で半年くらいからどんどん落ちて49kgまでいき、今はそのままです。
子供は一歳四ヶ月になりますが、まだ結構おっぱいも飲んでいるので、私も毎食2人前くらい食べてますが、増えません。
体質などに寄ると思いますが、私の感覚だと完母パワー凄いなぁ…という感じです。
-
ひかり
こんにちは!コメントありがとうございます。
半年くらいから、っていうことも実際あるんですね!うちの子も母乳よく飲んでくれるわりにはいままでほとんど体重変動なくて、都市伝説かな?と思ってたんですが、これから痩せてくるのかなー。期待です!- 3月31日
![☆ニノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ニノ
上3人ともプラス15キロ
今回プラス20キロ
出産後、5キロ程しか落ちず
今に至りますが、緩やかではありますが
体重は落ちてきています。
上3人のときも、ちょうど今ぐらいから体重が動き出し、一年後には元に戻っていました。もちろん散歩したりストレッチも出来るときにやったりですが😅
体重の落ち具合は、体質などもあるので
完母ですぐに痩せる人もいれば
私のようにゆっくり1年かけて痩せる人もいるのだと思います😊
なので、極端に体重が落ちたり食欲がなくなる、体力もなくなるということがなければ、期待してもいいのかなぁと、私は思いますよ😊
私も今、月に3キロほど落ちてるので
いいペースかな👀と思ってます😃
-
ひかり
コメントありがとうございます!
産後3ヶ月頃から骨盤矯正したり食事に気をつけたりしていたのになんで変わらないんだー!と思って凹んでいたんですが、たしかに最近あったかくなってきて動く量が増えてきたのもいい効果が出てきてるのかもしれません!
体質もあるという一言に、そうだよなーと納得。みんな一様に産後半年で痩せるわけではないですよね!安心しました。
気を抜かずにできることしつつ、天命を待とうかなと思います。- 3月31日
![バーさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーさま
体重がほぼ同じで思わずコメントしました(笑)
私は産前56kg、
出産直前で74kg(太り過ぎで妊娠糖尿病と診断され大病院に移されました💦)、
産後68kg、
産後3ヶ月で62kgになったまま、
9ヶ月で卒乳後すぐにじわじわ太り始め、今や64kgです。
明日から仕事復帰ですが、妊娠前に着ていた制服は上から下まで全て入らず、恥ずかしながら会社にサイズアウトを申告しなければいけません。
私も骨盤矯正の先生に、産後半年で戻らないともう手遅れと言われてダイエットしましたが、子育てと共になぁなぁな食事制限や運動をした所でこの様です。
金スマの股割りを見て、今や開脚180°も出来るくらいストレッチで軟体を手に入れているのに、それでも痩せません。
ひかりさんはお若いかもしれませんが、私の場合は30代侮るなかれでした。
-
ひかり
コメントありがとうございます!
本当に悩ましいですよね...何やってもだめ。私の場合はほぼ諦めた頃に少しずつ明るい兆しが...!!でももう少しで私も30代突入です!
気を引き締めてがんばります!- 3月31日
![ペネロペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペ
51→64に増え出産で5kgほど落ちましたがそこから本当に少しずつしか落ちなくて焦りました😭完母は勝手に痩せるって聞いてたのに〜〜!と落ち込みました。
結局私の場合娘が1歳過ぎてようやくガクッと落ちました。
卒乳したら嘘のように食欲が収まり、お酒解禁したのでストレスも少し解消+夜はお酒のつまみ程度の夕飯だったってのが大きい理由だと思います☺️
なのであまり参考にはならないかもですが…1歳過ぎてからでも痩せます!お腹回りなどの体型もそこまで妊娠前と変化ないと思います。
胸は寂しい感じですが、、泣
-
ひかり
ありがとうございます!
仕事復帰とか卒乳とか、色んな環境の変化でまた変わることもあるのかもしれないですね!今後に期待です!- 3月31日
![ちくわ(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ(*'ω'*)
半年経ってから痩せた人ではありませんが、
参考までにコメントさせて頂きます(´・ω・`)
ちなみに完母で、母乳はよく出る方でした。
妊娠前57kg→出産直前72kg→出産直後69kg
で、徐々に徐々に体重減り、産後7ヶ月頃に59kgまで戻りました。
しかし!!!
そこから徐々に体重が増え始め…
産後1年経った今、64kgになってしまいました…(-ω-;)
息子の1歳の誕生日に卒乳したので、もう言い訳できないーと思っている所です…(´;◻︎;`)
離乳食進んでくると、母乳の飲みが悪く?なってくるので、危険です。
せっかく体重減ってきているので、私と同じようにならないように気を付けてください!(´;v;`)笑
-
バーさま
ヨコすみません。
私も上にコメントしていますが、
今まさに1歳0ヶ月で64kgです(笑)
私の友人も同じくらいの体重でしたが、一歳過ぎて仕事復帰したらみるみる痩せて今や人生初の40kg代という快挙を達成しています。私たちもそうなれるように頑張りましょう!!!!www- 3月31日
-
ちくわ(*'ω'*)
同じですね(´;v;`)♪
「母乳出てるし、若いし、すぐ痩せるよ〜」と言われ続け…
そんなの嘘だった!!(笑)
私が運動しなさ過ぎたのかもしれませんが…(´;v;`)笑
なんと!
1歳過ぎてからでも痩せられるんですね!
その方、私達には希望の星です✨(笑)
うちの子も4月から保育園決まっていて、私も今パート始める予定なので、目指せ40kg台!(笑)
お互い頑張りましょう(´;▽;`)
その話聞けて、なんだかダイエット頑張ろうと思えました!
ありがとうございます(*^_^*)笑- 3月31日
ひかり
そうなんですよねー。だからめちゃ焦り続けて色々試したんですけどなかなか落ちなくて。ただ、半年くらいで痩せ出したという人も聞いたことがあるので、体質の差とかあるんでしょうね。