※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師やめて他の職種に行った方、どのような職種選んでどうだったか教えてほしいです🙇‍♀️

看護師やめて他の職種に行った方、どのような職種選んでどうだったか教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

アイ

今までやってみたかったアパレル行きました!でもやっぱり、看護師が恋しくなり半年で戻りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパレル!!素敵
    アパレルが合わなかったのではなく看護師が恋しくなったってすごいですね🧐

    • 5月13日
  • アイ

    アイ

    うつになって休職したんですよ。その時看護師もう二度としたくなくなるんじゃないかって思って🤢

    無事恋しくなってよかったです笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。辛かったと思いますがちゃんと社会に出てしかも続けてるのすごいです😣
    私は自分に合ってない辞めたい〜って言いながら6年か7年経ちました。今も辞めたいですがじゃあ他になんの能力があるって感じです😂

    • 5月13日
  • アイ

    アイ

    わたしもそう思ってましたよ!看護師は専門職だし、お給料のこととか考えると転職(異職種)には勇気いりますよね。

    でも人生一度だし🎉
    看護師といっても、選択肢はたくさんありますよ🧡思い切ってみるのもありです!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人生一度…たしかに、稼げれば良いやで来たので全然楽しんでないです。ちょっと真剣に考えてみます。ありがとうございました😊もうすぐご出産ですかね?応援しています💕

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私も旦那も看護師です!
旦那は看護師辞めて普通の営業マンになりました。看護師より給料いいし、昇給も大きいです。

看護学校の友達は看護師の転職サイトに勤めてる子もいるし、あとは医療事務になってる子もいます🙆‍♀️
あとは看護師じゃなくて助産師の免許とって助産師になった友達も数名います🙆‍♀️

看護師やめようかなってここ最近思ってたんですけどパソコンはできないし笑 どこもいけないなとまた来月から看護師の職場で働きます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!すごすぎます!旦那さんしっかりしてますね…

    全く同じです笑 パソコンできたら…って思いますよね😂来月からですか😭私は看護師も出来てないんだけど他はもっと何もできない笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまも大学病院で働いてます、疲れたのでもう違う職種に、、と思ってここ数ヶ月サイト登録したりして色々探してたんですがまあ、看護師よりお給料も安いし、結局看護師の仕事にするしかないかあって🥲

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学病院すごすぎます!!🥺本当に尊敬します。他の仕事している自分想像出来ないですよね😂

    • 5月13日
ママリ

私は最初2年間のみ看護師してましたが、おじさんやおじいちゃんのセクハラに耐えられず助産師の道に進みました。
それから20年以上助産師やってますが楽しいですよ。
精神的に幸せな雰囲気が流れてるのでおじさんたちに接するより精神衛生上健康的な生活を送れてます。