
コメント

退会ユーザー
どっちかだけでも旦那起こします!!

はじめてのママリ
1人でできるけど起こします😂
2人でする方が早く終わるし、1対1の対応の方が子どもも安心できると思うからです💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
吐いて泣き叫んでたので
離れたらまた吐くだろうなと
離れたくなくて
起こしちゃいました😭😭
仕事あるのに申し訳ないな
と少し思ってましたが
仕方ないですよね😢- 5月13日
-
はじめてのママリ
え、めちゃくちゃ優しいですね😭
容赦なく起こします(笑)- 5月13日

ダッフィー
別で寝てるので1人でやってます👏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
別で寝てるんですね!
1人でやってるの
すごいです🥺!- 5月13日

3猛獣ママ
旦那に頼むと手際悪くてイライラするので、自分でしてます🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それなら起こしても
邪魔なだけですね☹️!- 5月13日

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
起こします٩( 'ω' )و
今日末っ子お漏らしにて、それに気付かず旦那抱っこして寝かしつけて…シーツ類全替、洗濯、今コインランドリーです(*´∇`*)
2人でやった方が効率良いので、起こします💡
子供のことが済んだら寝てもらって、末っ子おんぶして家事こなして寝かしつけて。
と、大体この流れです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
起こす方結構いて
安心しました😢!
2人の子供だしいいですよね🥺- 5月13日
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
明け方からお疲れ様でした!
お子さんの体調早く落ち着くといいですね╰(*´︶`*)╯- 5月13日

はじめてのママリ🔰
その状況なら起こすってか夫が起きるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
次男吐いて
泣き叫んでましたが
まったく起きませんでした😂
起こすより起きてくれると
いいですよね🥺- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
夜泣きとかは起きないけど、嘔吐とかは何故か夫が敏感で🤣
どちらにせよまじで手伝わせます!
私シングルマザーじゃなくているんだから手伝ってよと思うし!!笑- 5月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よかったです!笑
仕事あるのに
起こしちゃったので
申し訳ないなーとか
少し考えてました😂