※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきママ
家族・旦那

離婚の切り出し方について相談です。旦那との関係が悪化し、離婚を考えていますが、再構築の道を選んでしまいました。今は何もない平凡な日々で、どのような理由で切り出すべきか悩んでいます。

離婚の切り出し方教えて下さい。

旦那は娘が生まれてからモラハラがひどく、
私に気に入らないことがあれば鬱の振りをし
別居、離婚を脅し文句にしてきました。

最初は私も離れたくなかったのでずっと
耐えてきたのですが、去年末から離婚したいと
いう気持ちが高まり、2回ほど別居と離婚について
話し合いましたが今はどちらにも至ってはいません。

私から初めて別居を切り出したことに驚いたのか、
そこから家事、育児も少しはするようになりました。


ただ私は4年間ずっと受けたモラハラ、経済的DV、
人とも思ってないような見下した態度が
許せません。話し合いのときに謝罪はありましたが
許すことは一生出来ないとおもいます。

いじめと一緒ですね。言った方はあまり覚えてないんです。謝れば全てすんだと思っています。


ただ、話し合いお互いもう1度やり直すとゆう
再構築の道を選んでしまったので、
表面上何もない今、離婚の切り出し方がわかりません。

旦那は私がこんな気持ちであるとも知らず
上手くやっていけてると思っています。


何もない平凡な日々の中、どのような離婚理由で
切り出したらいいでしょうか。


コメント

モケット

やっぱり許せなくて苦しい、と切り出すのは、難しいですか?

  • ゆきママ

    ゆきママ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    回答ありがとうございます✨️

    話し合いの時にそれをいったのですが、そんなの後出し、過去のことを持ち出すな。過去にこだわってるのはお前。全部お前次第。

    と意味不明な発言をされました。旦那は昔から1ミリも自分は悪くない全部おまえのせい。俺にこうゆう発言させるお前が悪いとゆう自分の非を認めないタイプの人間です...


    なので私も話し合いをしても全然違った角度の的外れの発言をされるので、その時は何も言えず黙ってしまいます。

    いつもあとからこうゆえば良かったってなるのですが💦


    まともに話し合いができない、自分のこと棚上げ人間なので😭

    • 5月14日
ままり

似たような境遇の者です!
DVやモラハラを女性センターや警察に相談したことはありますか?

今は平穏でも数ヶ月後、数年後にまた暴力のサイクルがやってきます。しかも酷くなって。。。
「過去にこういうこと(モラハラ)があって、今は平穏だけどまた繰り返されそうで不安だ」と相談実績を作っておくのをオススメします‼️
次回モラハラが起こった時に話がすぐ繋がるし、何も起こらなかったらそれはそれで良い事なので☝️

私は5年前と1年前の2回、共通の知人に第三者として入ってもらいましたが結局変わらず💧‬
現在絶賛モラハラ被害を受けてて職場の臨床心理士さんに相談したところです。

  • ゆきママ

    ゆきママ

    こんばんは😊回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。

    一応市の離婚相談には1度相談しに行き、現状をお話したことはあります。

    そうですね。たしかになかなか人は変わらないと思うので、実績を残しておくのは大切ですね🥹

    私も離婚相談に行った時、第三者を交えて話し合いすることをすすめられました。
    ままりさん、現在モラハラ被害とのこと大丈夫ですか?

    暴力をふるわれたら証拠になりますが、モラハラは目に見えない心の傷な分、すごく辛いですよね。

    相談に行った時、体に傷はなくても、それは立派な精神的DVだよと言われ涙が止まりませんでした。

    似たような境遇の方のお話きけてありがたいです。
    他に相談できるところがないか、探してみようと思います。

    • 5月18日