![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外での呼び方が苦手で悩んでいます。友人のことは好きだけど、その呼び方が気になります。若いと思われるのも気になります。
パパちゃん・ママちゃん呼びが苦手なんですが、同じような方いませんか?
夫婦間だけで言っていたりする分には良いのですが(もちろんお子さんも!)、外で話す時に自分の旦那さんのことをうちのパパちゃんが〜って言っているのを聞くのがすっごく苦手です。
仲良しな子が言っていても、なんかなぁと思ってしまいます💦自分の彼氏のことを彼氏くんって言ってるのを嫌に感じるのと同じ感じです😖
男性が外で言う嫁ちゃんも苦手です…。
友人のこと自体は大好きなので、スルーするしかないのですが、生理的に?苦手です…。
若ければまだしも、もうアラフォーなのもあって…いくら友達同士でもその呼び方は若すぎない?と思っちゃって。
愚痴みたいでごめんなさい。
また、ご自身がそう呼んでいてこれを見たことによって傷付けたら申し訳ないです。あくまで私の場合はっていうのと、どうしても今日はモヤモヤしてしまったので聞いてほしかったんです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
アラフォーでパパちゃん呼びしんどすぎますね😇
私は旦那さん呼びのさんですら気になってしまうタイプなのでパパちゃんなんて呼ばれたらえ?どうした?と言ってしまうかもしれないですwww
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も苦手です!なんなら、私はちゃんがない、パパママ呼びも苦手です…😅
呼んでいる方には申しわけないですが…😵
-
はじめてのママリ🔰
パパママ呼び苦手なの分かります💦
あなたには夫or妻であってパパママじゃないでしょって思っちゃいますが、こどもの前で呼ぶクセなのかなぁと考えています😓- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パパちゃんなんて言う人会ったことないです😂 キモ面白いですね笑
-
はじめてのママリ🔰
その子、昔からちょっと幼くて、子どものようなところがあるというか、純粋で素直なんです😓
だから慣れてはいるものの、やっぱり聞くとあんまり気持ちのいいものじゃなくて…💦
好きな子なので悪く言いたくないんですが、お願いその呼び方やめてー😭って内心なっちゃうんです🥲- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も苦手です。
旦那くんとか、自分の旦那のこと「旦那さんが〜」とさん付けも若干苦手です。
別にいいんですけど、ただただバカっぽい…みたいな感覚を持ってしまうので、良くは思えないみたいな。
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです💦
挙げられてるの、私も苦手です。友達間でもやめてって思っています。アラフォーになるんだからやめようよ、みたいに本文には書きましたが、本音では人の親になったならその呼び方は若かろがもうやめてって思ってます😂- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パパちゃんなんて言う人いるんですか😂私も苦手です😂
前の職場で私より5歳くらい上の先輩が自分の旦那さんのことを上司の前でも「私の旦那さんが〜」と言っていて引いた感覚と似ていると思います笑
外で自分の夫のことをパパちゃんとか旦那さんとか言うの常識ないな〜と思います😂
-
はじめてのママリ🔰
います、います💦
夫婦間で呼んでるならお好きな呼び方でどうぞなんですが、人前でその呼び方は、友達だから悪く言いたくないけれど、大好きな友達でも、うっ…と引いてしまうので辛いです🥲
上司の前で旦那さんはやばいですね…😅- 5月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
職場のパートの方でパパちゃま呼びいました!笑
最初は違和感しかありませんでしたが、その人の人柄が良く、可愛らしい方(年齢はアラフォーです)だったのでいつの間にか気にならなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
パパちゃま😂ちょっとネタっぽいですね🤣
キャラによるところはありますよね!
私の友達も、昔から少し幼くて、こどものように素直で純粋なところがある子なんです。お兄さんのことを未だに話の流れでふいに、にぃにがさーと言ったり。それが家族と話しているみたいな自然な流れでそう言う言葉が出るのでそこまで気にはならなかったんですが、パパちゃんママちゃん呼びはやめてーってちょっと内心引いてる自分がいて、好きな友達なのに引いてる自分がちょっと嫌だったりでモヤモヤしちゃいました😔- 5月13日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
アホなんやろうな〜て印象受けますね😂
自分のことを名前で呼ぶ人と同じくらいしんどいです😂
-
はじめてのママリ🔰
その感じになりますよね😔
共感してもらって少しスッキリしました💦- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出会った事がないので、ビックリです😅
自分の旦那を旦那さんって言う人も苦手です。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん呼び苦手です!
身内にさん付けないでって思います😂パパちゃんママちゃんは、お互いを呼ぶのはともかく外で第三者に出さないでって思っています😔- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
聞いたことないです😂
気持ち悪いですね😂
旦那さん、息子くん、ムシュコ、ムシュメ、お嬢、姫とかもSNSで書いてる人たまにいますがキモって思います😅
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですよね、分かります😂
赤の他人の息子くんやらムシュメはスルーできますが、友人が書いてるって思うと嫌かもです…笑- 5月13日
はじめてのママリ🔰
昔から少し幼くて純粋すぎるくらいの子ではあったんですが…アラフォーに差しかかる年齢になって余計気になります😭
旦那さん呼びもダメですなの分かります!旦那くんももちろん。
自分のことをママちゃん癒された!とかもSNSに載せたりするので、(癒された内容に対して)よかったねと思う反面、その一人称はまじでやめてくれー😭😭と思ってます🫠