※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

経理パートでリモート可能か不安。業務は現状リモート難しく、契約書未提出。仕事量や子供の病気休みに不安。会社の他業務に興味もあるが悩んでいる。

職場について。悩んでいます😭😭

先日未経験で経理パートとして入社した会社で、いずれリモート可能と言われたのですが、不安なので質問です。
経理ってリモートできるのでしょうか、、

実際請求書はほぼ紙で、金庫のお金を補充したり、現金のやり取りもちょこちょこあるので営業さんにお金を渡したりしたりしないとで これリモートできる?と疑念がわいてます😔

週に1回は出社義務があるのですが、その時だけじゃ上記業務は実際無理じゃないかな、と思ってます。
請求書を封筒に入れて出したりもしないといけないし、、、
請求書をPDFにしたりすればいいのかもしれませんが、それを社長に話すと それをお願いするのにはまずこちらの基盤を作らないといけない その上でお願いするならOKなどと言われました。リモート可能と書いておきながら、環境的に現状無理そうな感じです。

入社前は簡単な経理だしいずれリモートできるよーって感じの言い方でした。
入社後にギャップがありました。
社員数は5人ですが、未経験なので簡単なのか分かりませんが。実際パートで1人経理で全部しないといけないし、リモートすぐできる環境じゃないし なんか若干騙された気持ちです。
子供が病気だと休むことは伝えて了承をいただいていますが、実際締日付近に子供が熱を出したらどうなるんだろうと不安でもあります。

週3で7時間勤務にて働く予定です。時給1100円。
この仕事量でこの勤務時間で足りるのかなと思ったりもして、、、
既に3回出勤してますが、まだ契約書を書いてない状態です。入社を辞めようか悩んでいます💦
もともと計算や数字も好きではないです🌀

🌟人は良い
🌟経理に慣れたらその会社の他の業務に携われる可能性がある←元々ここに興味があって入社した部分もあります。求人票に 簡単な経理 とその他の業務と記載があり、面接時にその他の業務の詳細を聞いてやってみたいと思いました。が、実際経理だけでいっぱいいっぱいになりそうです。。。
🌟未経験でも採用してくれた 自分のスキルにはなる気がする 経験になる

上記の良さは感じてます。アドバイスくださりませんか😭😭

コメント

チップ

フルタイム勤務の経理をしています。
経理業務は会社によってやり方が違うので何とも言えませんが、コロナがあってから在宅もするようになりました。
現在も毎日では無いですが、在宅勤務も行ってます。

うちの会社で言うと、締め支払が決まっているので、締日に出勤していれば、請求書発行して発送可能です。
営業の経費なども都度精算ではなく週1とかで精算日を決めて渡せば問題ないです。
ただ在宅が増えてから、上司にお願いしてやり方を全部変えました。
請求書については、在宅でも出来るよう電子化にして、営業経費も月1回 10日締の27日給与にて支払。
在宅しながら、会議もリモートで必要なものが足りなければ出勤してる方にスキャンデータ貰ったりしてます。
やり方次第で出来なくは無いですが、職場の協力は必要ですね。
経理と言っても何処までするか、外部で作業が可能かにもよると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    請求書電子化されてるのですね!羨ましいです。
    うちは出勤されている方にスキャンデータ貰うことは難しそうです、、
    リモートの方がほとんどで、出勤している方がいても外に出ることも多いので💦
    もっと整っているかと思いきや、なかなか難しそうでした🥲
    でも会社の協力もあり、環境を整えればいけなくはない、ってことが分かって有り難かったです🙇‍♀️

    • 5月13日