※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる。
家族・旦那

旦那が急に明日出かける理由を聞いたら、母の日を忘れていた。義母にプレゼントすることが判明し、ショックを受けた。周りの友達は旦那からもらっているのに、息子が大きくならないと貰えないのか。

なにか求めてたわけじゃないけど
旦那が急に明日出かけるからね!と言ってきて
理由聞いたら今日母の日だったの忘れてた!と言ってきたのであ!!何か買ってもらえるんだ!と思って聞いたら
いや、お前俺の母親じゃねーし。と言われ義母に買うことが判明。。

私も母してるけど義母になら渡すのかと思うとなんかショックでした😢😢
周りのお友達は旦那さんから貰ってるのに我が家の母の日派息子が大きくならないと貰えないのか😢😢

コメント

みい

病みますよね😇サプライズとかないのかよ!!

  • あーる。

    あーる。

    お金ないないとか言ってるくせに大好きなママには買うんだねー♡って内心思いました笑

    • 5月12日
ママリ

旦那さんからほしい人が多くてびっくりです😳
あーる。さんは旦那さんの母じゃないのでショック受けなくて全然いいです🙂‍↔️
義母にLINEギフト送っていましたが
絶対喜ぶよ♡と私まで嬉しい気持ちでした☺️

  • あーる。

    あーる。

    貰ってる人ばかりだったのでなにか美容室行くぐらいの時間は貰いたかったです😭なかなか行かせて貰えないので😭
    義母に最初の頃は渡してましたが私の誕生日に会ってもおめでとうの一言すらない人だったのであげるのを辞めました😂😂(誕生日なのは知ってます笑)

    • 5月12日
みかんママ

私も同じでした😭💦
ちょうど私も同じ内容を投稿しようとしてましたー!

自分の親を大切にしてるのはいい事だなとおもうのですが…
子供生まれて初めての母の日だし…。いつも育児頑張ってるのに…とモヤモヤしていました😑💭
他の人が羨ましい〜😭と思ってしまいます💦
「自分で母の日のプレゼント買うからいい!」と嫌味で言いました😡

あーる。さん毎日お疲れ様です!好きな事をしたり何かリフレッシュしましょう😊たまには自分にご褒美をあげようと思います😊

  • あーる。

    あーる。

    ほんとですか!!
    口には出せなかったですがパパって思われてないのかと思ってショックのあまり投稿しちゃいました😂

    せめて美容室行かせてくれるとか1日子供面倒見てるから遊んで来なとかでもいいのでなにか欲しかったですよね😅😅
    わが家は普段からそれもさせて貰えないので見たい映画も行けず、、美容も行けずです😭

    • 5月12日
  • あーる。

    あーる。

    母がパパって変換されてました😱😱

    • 5月12日
らん

私もです‼️
お出かけ中に、パパ達が子供に『ママにケーキ買ってこうね』とか言ってて羨ましすぎました😭😭💦

私にはないのかな♪って旦那に言ったら、スーパーでケーキでも買えばって言われてすごく悲しくなりました😭😭

父の日絶対やらないからなって言ってやりました

  • あーる。

    あーる。

    わかります!!
    今日夜実家から帰る時家の近くのケーキ屋さんに男の人たちが沢山いてあ〜母の日だからか🫶🏻
    とうらやましく思いました☺️

    母の日ないなら父の日なくて当たり前ですよね笑

    • 5月13日
みみ

めっっっちゃわかります💦
うちも今日、夫は「かーちゃんに母の日のプレゼント買いに行くから出かけるよ!」と言って連れまわされました。
私が「私の母にも買おうかな」と言ったら「え?」って😇
私の母の方があなたにいろんなものを買ってきてくれたりしてるんですけど?その感謝の気持ちもなし?どんだけマザコンなんだよ😂

そんな夫なので、娘の代わりに何かを買ってくれるなんてありません🥲

  • あーる。

    あーる。


    わかりますわかります!!
    息子のもの含め義母よりうちの親の方が金出してるのにうちの親には買う気無しです…🤔💭
    まじでマザコンの旦那って怖いです😱

    1人になる時間でもいいから欲しいですよね💦

    • 5月13日
🔰まま

うちも旦那に
◯(私)は俺の母親では無いから母の日だから何かほしいとかなら息子からもらいな~
と言われましたよ🤭
たしかにそうだなと思って
自分で買い物ついでにスーパーのケーキを買って旦那と半分こしました🍰♡笑

  • あーる。

    あーる。

    全くおなじですね😂
    でもそれ受け入れて分けっこしてケーキ食べる🔰ままさん素敵です❤️🫶🏻

    • 5月13日
うさぎ🔰

私も今年夫主導で子供と何かくれるのかなと思ってましたが全くなく、ショックでした。
しかも昨日は夫の誕生日。
私はプレゼントもケーキも用意してたのにこの差は何?と思いました。

  • あーる。

    あーる。


    貰うだけ貰ってお返しない人っていますよね😵‍💫
    うちの義母がそれです笑
    旦那には誕生日なんて毎年来るから別に特別じゃないじゃんって毎回言われます😭

    • 5月13日
るる💕

何か欲しいわけではありませんが、友達の旦那さんとかお花あげているのをSNSで見ると素敵な旦那さんだな〜👏って思います😂

せめて子供に今日は母の日なんだよ〜くらいは言って欲しいですが🙄

  • あーる。

    あーる。


    なんかSNSすごいカーネーションで溢れてましたね😂
    ほんとに羨ましい限りです🥺

    わかります😭
    物心つき始めた頃から教えてあげて欲しいです。
    教えないのであれば父の日も教えないです😱

    • 5月13日
そると

正直親として、子供に見本をみせるという意味でちゃんとやって欲しいです😅
母の日とはどういうことをするのか、行事ごとを娘たちと一緒に父親としてやって欲しいと思います😅

そういうのちゃんとしてくれる人と結婚すればよかった〜😇

  • あーる。

    あーる。

    そるとさんの娘さんたちの年齢だと見本見せないと大きくなった時行動してくれなそうですよね😭
    言葉だけでも今日はままにありがとうする日とだけでも教えてくれると嬉しいですよね🥹

    私も、それは何に対しても思ってます〜🥸

    • 5月13日