※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との関係が悪化しており、コミュニケーション不足や距離感が問題。子供との関係は良いが、夫との関係が疎遠で不安。手紙を書いても改善せず、悩みが胃に影響。家事や育児はしてくれるが、妻としての扱いが不十分で苦しい。

夫との関係を改善したい。
元々は夫原因のレスが原因で、私が夫にそっけなくなったことから始まりです。

一昨年くらいまでは、マッサージをし合ったり、会話も弾んでいました。

最近は、スキンシップどころか、会話も激減
こっちが話しかけても、ほぼ適当な相槌、マッサージしようとしても『今は大丈夫』と拒否
ソファーに私が座ってたら隣に絶対来ません。私がソファーから離れたらすぐソファーに座ります。
私が再度ソファーに座ろうと近づいたらまたソファーから離れます。

朝晩は子供も含め家族揃ってご飯を食べますが、子供が幼稚園で居ない時の昼ご飯は、私が用意すると言っても要らないと言い、勝手にカップラーメンやシリアルなどを食べてしまいます。


子どもとはめっちゃ遊んでて子供にとっては良い父です。

休みの日は家族で公園行ったりレジャーしたりしています。
夫は子供と遊んでくれますが、
他のパパママがキャッチボールやバドミントンをしていたので、

私がキャッチボールしようと言っても、子供が滑り台やってるから見てくる(子供年長、滑り台は至近距離)
と2人で過ごすのを避けられてる感じです。

今は子供のことで辛うじて会話がある感じです。
世間話は上記に書いた通り、適当な相槌でほぼ聞いてないので、
子供がある程度大きくなったら完全に関係が破綻してしまうのではないかと不安です。

何度か手紙を書いて渡したりしてますが、何も変わりません。

もう無理ですかね。
レスが寂しいと言っただけです。
なんでこんなに嫌われないといけないんでしょうか。

悩みすぎて胃が痛くなり最近胃カメラしてきたら胃炎と逆流性食道炎があると言われました。
その事を話したら、ふーんという反応だけでした。


家事育児は人並み以上にやってくれて経済DVもありません。
ただただ妻扱い、家族扱いされてないだけです。

苦しくて消えたくなります。

コメント

キュアおれんじ

うーん、その状況は本当にお辛いですよね😢
原因がはっきりしない事で余計モヤモヤしてストレスがかかっているように感じました。

レスが寂しいと伝えた時にご主人はなんとおっしゃったのですか?
する必要がない、とか女として見れないとか、何かしら理由があると思います。

お母さんが悩んでいること、もしかするとお子さんが気づいているかもしれません。(何歳かは存じ上げませんが💦)
出来るなら話し合いをした方がいいと思います😣

はじめてのママリ🔰

もう手紙ではなく直接話し合いの機会を設けられた方がいいのではないでしょうか。
ただ旦那さんがそこまで徹底されているなら、関係が修復できない可能性、もっと言うと将来的には離婚したいと言われる可能性も考えておかれた方がいいかもしれません。
いろんなパターンを想定した上で、ご自身はどうされたいのかよくよく考えてから話し合いに臨みましょう。

まんもす

うちも同じような感じで3年ほどたっています。先日離婚を切り出しましたが、子供とは仲良く大好きなので、別居に踏み切れず。でも旦那との会話もなくこのままでは子供にも悪いと思い、また悩んでいます。。

はじめてのママリ🔰

うちも最近まさにそんな感じの関係になってしまいました...。
辛いですよね、旦那に避けられるの。
どうしたらいいかもわからないし...