
愛知県から車でディズニーへ行く予定。金曜夜出発or土曜昼出発で迷っている。娘は夜中に起きるため、移動中のご飯のことも気になる。プランを教えてください。
昨日で10ヶ月になった娘を連れて、来週愛知県から車でディズニーへ行く予定です!
土曜日にホテル予約してあって、私が思っているのは金曜日の夜中に出発、土曜日開園から遊ぶ、夕方頃ホテルへチェックイン!か、土曜日の朝方出発、昼過ぎからディズニー、夜ホテルへチェックイン!で迷ってます💭
まだ娘は夜は2〜3時間おきに起きてくるし、夜中に出るのは厳しいかな〜とも思ってるんですが…
あと移動中お子さんのご飯は車の中であげましたか?
サービスエリアに寄ってそこであげましたか?
参考までにプランを教えてください(๑•ω•๑)
- K❤️M💜A(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まるすけ
わたしは息子が8ヶ月半の時に愛知からディズニーつれていきました\(^^)/
その時は夜中に出て、朝ホテルにチェックインと荷物を預けて、夜まで遊んでホテルへ帰りました!
家では寝なくても車だと寝てくれたりするし、日中高速混んでたりしたらオムツとか大変だしと思い夜中に出ました٩꒰⍢ ꒱۶!

ぷにプニ
私だったら…
土曜日朝早く出発。朝は車で食べれるパンか、サービスエリアによってゆったり離乳食か。
昼過ぎから遊んで夕方ホテルチェックですかね!?
日曜日は帰るだけですか?もう一泊してるのであれば日曜日は朝から遊んで夕方ホテルに帰ります(^-^)
まだ夜は寒いですし6時以降は部屋に居たいですね💦
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます♡
日曜日は帰るだけになります!
そーですよね!
今寒暖差が激しいので、服装も迷ってます😅- 3月31日
-
ぷにプニ
決して安くないしなるべく午前中にはディズニーで遊びたいですよねー😅
しかも土曜日にいくのはとても混んでますよね💦
まぁ一日だけ夜車中で寝ることになるけど夜中出発もありかもですね。- 3月31日
-
K❤️M💜A
そーなんですよね(。•́•̀。)💦
春休みが終わったとはいえ土曜日なので混雑してるのは覚悟しとかなきゃなって思ってます😅
前日金曜日は旦那も休みなので、夜中に出発するかまた相談しようと思います(*^^*)- 4月1日

あゆみん1210
娘が5ヶ月の時にディズニーデビューしました!
ですがその時は新幹線でした😂
その次に行ったのが11ヶ月の時に車でディズニー行きました!
その時は土曜日の朝5時頃家を出て、サービスエリアちょこちょこ寄ってディズニーには10時半頃に着きました!
乗れるものが少なく、乗れるものでもファストパスもほぼ終了してて、、😭
ファストパス取れたのはホーンテッドマンションだけでした😭
あとは、スティッチのエンカウンターとプーさんのハニーハントに並んで乗りました!
プーさんだと抱っこダメで座らせて乗らなきゃいけないので、グズった時はちょっと大変でした😩💦
あとはショー見たり、ご飯食べたりお土産見たりしてたらもう夜になってしまって9時頃ディズニー出て、ホテルにチェックインしに行きました!
次の日は東京観光して夕方御殿場のアウトレットに移動して夜帰ってきました!
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます♡
やはり開園に行かないとファストパスはほぼ終了してしまいますよね(。•́•̀。)💦
プーさんのハニーハントに乗りたくて、いつも待ち時間がすごいので、ファストパス取りたいなーって思ってました(^ω^;)
が、うちの娘は泣き虫なのでもしかしたら泣きそうです(^ω^;)
御殿場のアウトレットいいですね( ^ω^ )♬♬
次の日はお昼頃には出ようかなと思っていたんですが、せっかくなら少し観光もしたいです(*´∀`)♪- 4月1日
-
あゆみん1210
ちなみにプーさんのハニーハントで少しでも抱っこみたくすると途中で止められてしまいます、、笑
私の娘が少しグズってしまい、抱っこまではいきませんが娘が座った状態で少し自分の方に寄せようとしただけで乗り物を止めてアナウンスで注意されました😅😅
その後すぐ終わったし、ただ寄せただけなんですけどね。笑
ほかの方も乗っているのでそこだけは気をつけてください💦
銀座や日本橋の方まで散歩してまた車がとめてある銀座まで行きそこから御殿場のアウトレットに向かいました!
楽しんできてください💓- 4月1日
-
K❤️M💜A
えー!そーなんですね( ºΔº ;)
寄せただけでも注意されるんですか(°°;)
気を付けます!ありがとうございます!
ただほんとに泣きそうなので、今回は諦めるかもしれないです( ´•ω•`)
次の日はどこかでお昼済ませてからって思っていて、帰ることしか考えてなかったんですが、アウトレットなら子連れでも行きやすいですしね( •ᴗ•)*♪
ありがとうございます♡
楽しんできます( ^ω^ )♬♬- 4月1日

あおまいか
うちも下の子がちょうど10ヶ月頃に行きました!
うちは夜中0時発プランで行きました!
起こさずそーっと移動しようとしたら、アプローチの人感センサーが!!さらに後方モニターのライトが明るくて覚醒!
2時間くらい機嫌よくいたけど、そのあとから2時間大泣き……そのあとまた寝てって感じで、運転してる夫はもちろん、私も寝れないまま着きました…
でも、開園から遊んで、チェックインできるようになったら1度ホテルで休憩してから再入園ってでき、さらにその夜も戻ってすぐ寝れたので楽でしたよ~。
新東名なら車も少ないし、サービスエリアも新しいからどこで停まっても困ることはないと思いますよ!
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます♡
2時間大泣き(;ω;)
それは大変でしたね( ºΔº ;)
うちは車ではよく寝てくれる子なんですが、夜中に連れ出した事がないので、どーなるか😅
1度ホテルで休憩したあとまた遊びに行くのもいいですね( ^ω^ )♬♬
自分の身支度はサービスエリアに寄った時にしましたか?- 4月1日
-
あおまいか
ランドホテルに泊まる予定だったので、ホテルの駐車場に停めてトイレで顔洗ったりしてました。
着替えはしてから出発しました!- 4月1日
-
K❤️M💜A
ありがとうございます♡
参考にさせていただきます(*^^*)- 4月3日

ha_515
子どもが5ヵ月のときと1歳のときに車でディズニーへ行きました☺︎
両方とも夜中発→朝7~8時ごろホテルへ荷物を預けてシャトルバスでディズニー→晩ご飯を済ませてホテルへ戻る
って感じでした\( ¨̮ )/
いつも朝起きる時間にホテルへ着くようにして、夜はいつも寝る時間に寝れるようにホテルへ戻るようにしました◡̈
そうしてもいつもと違うので朝は早く起きるし夜は疲れてパークで寝てしまいましたけどね😅
移動中は車の中でちょこちょこパンやお菓子をあげてました!
夜中発だとどうしてもチャイルドシートに乗せるときに起きてしまって💦
仕方なく抱っこのまま寝かせたときもあります(´・・`)
乗れるものは少ないですが、グリーティングやショーで十分楽しめます😻
楽しんできてくださいね♩
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます♡
いつも朝起きる時間着いて、夜は寝る時間に寝れるように!それ理想です(♡´▽`♡)
できるだけそーしたいんですが、夜中に連れ出した事がないので大丈夫かな…と運転手の夫も心配です(^ω^;)
子連れのディズニーもまたいつもとは違う楽しみ方ができますよね(*´∀`)♪
とても楽しみです♡- 4月1日

muu.
私も来週愛知から車でディズニーに行く予定です(^^)
8ヶ月の息子も一緒にいきます!
まだ未経験なので参考にならないと思いますが...
毎日夜中1時2時あたりに一度起きるので、起きたタイミングに合わせて出発して途中授乳挟んで新東名経由で行こうと考えてます(^^)
行きは授乳のみになるので授乳のときはSAで。
着いたらホテルのプレチェックインだけして荷物も預けて、チェックイン出来る時間になったらホテルで休憩も挟みつつ楽しもうと思っています(^^)
夜はお風呂だったりいつもの寝る時間もあるので早めに切り上げてホテルに戻ろうかなーというざっとした計画です(^^)
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます♡
夜中発の方がやっぱり多いですね( •ᴗ•)*♪
うちの娘も夜中はまだ何度か起きるので、その度に授乳して寝かしつけてます(^ω^;)
ですが車に乗ってる時はよく寝てるので、この日も寝てくれたら楽なんですが、夜中に連れ出した事がないので大丈夫かなと心配です😅
ホテルで休憩挟みながらまた遊びに行くってのはいいですね( ^ω^ )♬♬
私達も夜は早めにホテルに戻る予定です!
お互い子連れのディズニー楽しみましょうね\ ♪♪ /- 4月1日
K❤️M💜A
コメントありがとうございます♡
あ、なるほど!
たしかに日中高速混んでたりするとオムツ替えとか大変ですね(。•́•̀。)💦
ちなみに何時頃に出て、何時頃あっちにつきましたか?
まるすけ
0時ぐらいに出て、仮眠をとりながらのんびり行って、6時ぐらいにつきました\(^^)/!
ごはんは、車でミルクを飲ませてパーク内で食べさせました!
離乳食温める為のレンジとかあるので꒰*´∀`*꒱!
K❤️M💜A
仮眠とりながらだったんですね!
夜中に出たら運転手のパパはいつ寝るんだ…と思ってました(笑)
ゆっくりのんびり行きたいなとは思ってますが(*^^*)
離乳食温めるレンジがあるんですね!
まるすけ
わたしたちもゆっくりのんびり行きましたー\(^^)/
子供がいるので時間に余裕を持って!って思い٩꒰⍢ ꒱۶
ベビーセンターにありますよ\(^^)/
ベビーセンターの中はオムツ換えシート、ごはん食べさせるとこ、子供用トイレ、授乳室があり、離乳食やオムツ、ミルクなども売ってました꒰*´∀`*꒱!
ランドなら入って1番近くにあるのがモンスターズインクの近くで、
シーならミラコスタの入り口の近くにあります(^^)♡!
ベビーセンターの中は冷暖房完備なので暖かいので、子供の休憩には最適でした\(^^)/♡!
K❤️M💜A
ディズニーはママ達の聖地とも言いますもんね( •ᴗ•)*♪
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます♡