
娘の昼寝に悩んでいます。幼稚園後に昼寝を嫌がり、夜に元気になるが翌日眠そう。休みは昼寝するが夜遅くなり眠そう。年少さんの生活リズムを教えてください。
春から年少さんの娘の昼寝について🌸
平日は娘はお昼寝をせずに夜18時から19時に寝てるのですが、夜中に起きてしまったり、なんだか疲れがたまってる気がします。
普段14時に幼稚園がおわり、その後お昼寝をするのを嫌がります。。なので全てを前倒しにして早めの就寝にしてるのですが。
幼稚園お休みの日はお昼すぎからお昼寝をすると元気になりますが、夜寝るのが21時とかになり、次の日眠そうです。
次の日お昼寝してくれたら良いのですが幼稚園あるとお昼寝をしてくれなくて。
お昼寝問題に頭を抱えています😭
その子によるとは思うのですが、、
年少さんのお子さん、みんなどんな生活リズムを送っているか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
うちも幼稚園13時40分お迎えですが,幼稚園ある日はお昼寝してくれないですよね〜!そして18時半頃寝ています!うちの子は途中で起きたりしないので爆睡してるのか朝も元気いっぱいで6時くらいに起きていますが,やはり週末は疲れてるのか木曜日金曜日あたり17時にご飯食べながら寝そうになってたりします🥹
なので,土日のどちらかはお昼寝させてます!12時頃〜13時頃までの昼寝にすると夜に響かないです🙆14時過ぎまで寝かせちゃうと,やはり少し夜が遅くなるので…🥹それが土曜日ならまだ日曜日に調整可能ですが日曜日だと困るので,お昼寝をとにかく早めに開始できるように心がけてます!!

くま
春から年少です👦🏻♡
おやつなし昼寝なしでバスで16時前に帰ってきます。
バスの中で寝るかなと思いきや友だちと過ごすのが楽しいようで起きてて帰ってグズグズです😭
17時ご飯18時お風呂で19時頃には寝てます🥺
夜泣きひどいです😭(でもこれは幼稚園入園関係なくずっとなので関係ないかも)
難しいですよねーーーー😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡⃛
やっぱり友だちいると楽しいのとテンション高くて寝ないですよね💦
夜中起きちゃうのは疲れすぎてるのもあるのかなーと思ってお昼寝させた方が良いかと思ったのですが、簡単じゃないですよね🥲
夜泣きも大変ですよね😰くまさん、生後9ヶ月の下の子もいるのに、毎日お疲れ様です😣✨- 5月12日
-
くま
3歳にもなると眠たくない時に寝かせるのって本当大変ですよね😭夜寝るのが遅くなるのも嫌だし…
休みの日におでかけの帰り車で寝ることが多いので、やっぱりまだお昼寝いるかな?と思うけど平日はできないし難しいです🥲
ありがとうございます♡はじめてのママリさんも毎日おつかれさまです🫶🏻 ̖́-- 5月12日

ころ
うちも4月から幼稚園に入園して同じくお昼寝のことで悩んでいます。
入園前は14〜16時にお昼寝していて、夜は20:30〜21時に寝ていました。
今は幼稚園ある日は15時にバスで帰宅してきます。
お昼寝とおやつなしです。
今までならちょうど寝ていた時間に帰ってくるので、疲れもあって帰宅するなり寝てしまうことが多いです。
でも、たまーに寝ないこともあり、
そうすると夕方くらいから眠くなってグズグズしたり寝そうになってしまったり。
なので今日もお昼寝しなかったので、早くお風呂に入れて夕ご飯も18時前くらいに食べました。
(普段は18時夕ご飯、19時お風呂、20時寝室に行って寝る準備です)
今日は前倒しして、19時には寝ました。
でも、慣れるまでこちらの調子も狂いそうだし時間配分が難しいですよね。
とにかくお風呂とご飯が済めばあとはいつ寝てもいいよ!って感じになりますが、
そこにありつくまでが大変です😢
日頃からお風呂になかなか入ってくれないので😭
しかもこちらが次はこれしようと思っていても、なんだかんだ娘がぐだぐだしてスムーズにいかなくて、
早くご飯とか済ませたいのにーって内心じれったいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡⃛
すごい分かります😭✨
日によって違くて臨機応変にする事が大事ですが、それもなかなか大変なところありますよね💦こっちの考えている通りに進まないのもすごいわかります😭
うちは疲れがたまってきてるのが分かったので、今日は早お迎え(12時半)にしてみたのですが、お昼寝せず、だったら通常迎えで良かったじゃーんって感じでした🫠
みなさん悩まれている方多いかもしれないですね😣保育園だったらまだお昼寝がある年齢ですもんね🥺。
慣れるまで、親は試行錯誤ですね🥲✨- 5月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡⃛幼稚園ある日寝てくれないあるあるなのですね!!18時半に寝て朝まで起きないのは羨ましいです🥰
うちも土日はお昼寝させていくリズムでしばらくいこうかなーなんて思いました🥺
うちはとうとう疲れからか体調崩してしまいました💦