※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中は在籍年数に含まれますか?3年学校勤務後、4年育休を取得。復帰後、今の学校に残れる期間は?仙台市です。

教員です。
育休中って学校の在籍年数に含まれるのかご存知の方いらっしゃいますか?💦
3年間学校にいて、育休4年取りました。来年復帰したら今の学校にいれられるのはあと何年なんでしょうか?💦
仙台市です。

コメント

ままままり

仙台ではないですがうちは含まれます😊
なので私は実質3年半ですが在籍は9年目です。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    たくさんお休みされてるんですね😳
    来年時短にするかも迷っているんですが、ままままりさんはどうする予定ですか?

    • 5月12日
  • ままままり

    ままままり


    私は2人目育休後1度復帰していて、その時は育児休暇使って復帰しました!
    来年度から復帰予定ですが、また同じようにして働く予定です☺️

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    教えてほしいのですが、育児休暇とは、時短勤務?それとも部分休業のことでしょうか?自治体が違うと名称が変わるんですかね💦
    まわりの先生は復帰してもフルで働く方ばかりで、どうすればいいか悩んでます😭

    • 5月12日
  • ままままり

    ままままり


    あっ、部分休業のことです🙌
    うちの自治体では子どもが2歳までは育児休暇、それ以降は部分休業と名前が変わります😖💦
    すみませんややこしくて💦

    私は高校なのですが、フルにすると部活ももたせられてしまうので……😭💦

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🧐そうなんですね!
    部活は大変ですよね😭
    部分休業すると部活なしになるのは良いですね✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月12日
なぁこ

仙台市です。
今は、含まれるようになり、合わせて8年で異動になるように変わりましたね。
私が育休とったときまでは、含まれなかったですが😅

今しかない育休時間、忙しいでしょうが楽しんでください‼️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!!!

    昨日、家で令和3年の異動細則というのを見つけまして(最新のは見当たらず💦)、それには育休は異動の8年にカウントしないとあったんですが、最近変わったんでしょうか??!!!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

夫が令和4年度に一か月だけ育休取りましたが、在籍できる年数が一年増えると管理職から説明を受けていましたよ。