※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

産後、マタニティブルーで夜が怖い。孤独感と恐怖感あり。夜勤の夫の影響も。赤ちゃんの生活リズムが心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

聞いてほしいです...
産後、入院中からマタニティブルーになってから夜がすごく怖いんです。
入院中、カーテンを閉めると独りぼっちになった気分になり、部屋の電気を消すとソワソワします。
退院2日前から母子同室が始まった際には孤独感と恐怖感が強くなった気がします。
今、赤ちゃんはもう少しで2ヶ月になりますが私の心の体調によって電気を消したりつけたまま寝たりとしています。
カーテンはさすがに閉めていますがやっぱり閉めると孤独感がありソワソワします💦
旦那が夜勤で夜にいないっていうのも影響しているかもしれません...
このままでは赤ちゃんにきちんと昼夜の区別がつかないんじゃないかと不安です。
夜中4時頃になると「もう少しで朝だ!」と嬉しくなり隣の部屋のキッチンの明かりをつけて赤ちゃんと過ごしている部屋の電気をやっと消すことができます。
5時頃の日の出と共にカーテンを開けて少し明るくなった空を見てやっと眠くなります。
赤ちゃんは寝ていても私は全く眠くなく毎日朝方寝て次のミルクの三時間後に目が覚めるって感じです。
このままの生活じゃまずいですよね。
もし、同じような方がおられたらその後赤ちゃんの成長などどうでしょうか?
似たような境遇の方も教えて下さると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おはようございます。

マタニティブルーで夜が怖い気持ちわかります。私も管理入院をしていたときから子どもが3ヶ月くらいになるまで、夜が来るのが怖くて気持ちがザワザワして眠れませんでした。

私も夫が別室にいる時や、不在時は電気をつけたまま朝まで過ごすことありました。今子どもは1歳ですが、順調に成長しています。

夜が怖いというのはマタニティブルーの一種だと思います。
質問者さんの身近な方で誰か不安な気持ちを受け止めてくれる人はいますか?

私はマタニティブルーから産後うつになりそうなくらい気持ちが落ちてしまって、生後3ヶ月くらいまでは気持ちが不安定でした。
周りの人に助けてもらって、今があります。

質問者さんも周りの方を頼って、気持ちを話してみると、気持ちが落ち着いたりしませんかね。

安心してゆっくり眠れる夜がきますよう陰ながら応援しています。

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私も夕方になるにつれ、夜が来るのがものすごーーく怖くて不安感やばかったです💦
うちも夫が帰り遅くて、泊まり勤務の時もあって赤ちゃんと2人きりっていうのがとても怖くて…
里帰りとかもできない状況だったので、姉に電話してもらっていたり来てもらったり、でも姉も子供がいるので帰ってしまうのでその後の不安感凄くて今思えばマタニティブルーだったんだなって思います🥹

でも今は全く不安感とかなくて、寧ろ夫がいると物音とかで息子が起きるのでいない方がリズム崩れないし飲み会とかいってきたら?とかいうくらいになりました😂
きっかけとかは多分なく、産後のホルモンバランスがガッタガタでメンタルが不安定だったのが段々安定してきたのかな?と思うようになりました☺️
赤ちゃんは昼夜の区別がつくのが3ヶ月~4ヶ月くらいといわれているので、それくらいには夜電気消して朝になったらカーテン開けるっていう生活になるといいかな?と思います!
または、ベビーモニターとかあれば赤ちゃんだけ寝室の暗い部屋で寝かせて、ベビーモニターみながらまるみさんはリビングで明るいところにいるとかできませんかね🤔?
あと、3時間くらいしか寝れてないとやっぱりどんどんメンタルが不安定になると思います🥲
保健師さんとかに相談して、眠れてないことや今の状況をお話して産後ケア施設とかの利用をしてみるのもいいかもしれません!

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

夜になると憂鬱になり孤独感が出てくるの、とっても分かります。そして外が明るくなると嬉しいですよね!
私は帝王切開で10日間の入院でしたが3日目から母子同室で入院中の夜は特に憂鬱でした。病院は消灯時間だからと電気を消しますが、こっちは夜だからといってこれから寝れる訳じゃないし長い夜が待ってるのに🥲と思っていました。
私は里帰りで実家なのですが、夜両親が寝て家が暗くなってシーンとなってしまうと、やはり長い夜が待ってると憂鬱になりました。最初の頃は常夜灯と電気スタンド(かなり明るい😅)を付けっぱなしで寝たりしていましたが、やはり夜はなるべく暗い方が良いのかと思い、電気スタンドは消してアロマのディフューザーを使い、ライト代わりにしています。
ラベンダーは赤ちゃんにも使えるし心が落ち着くと言われているので、気休めかもしれませんが使っています。
出産後の女性はホルモンの関係で睡眠時間が短くても大丈夫なんて言ったりもしますが、絶対に睡眠は必要だと思います!😅目を閉じているだけでも違うと助産師さんが言っていました。昼間、赤ちゃんが寝ている時に出来る時はなるべく一緒に横になったり短時間でも寝てみたり…。難しいとは思いますが、日中休める時になるべく休んでくださいね。

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます😭

    • 5月22日