
買い物中に子供が知らない子に中指を立てられ、驚きました。親に問い詰めるべきか悩んでいます。どう対応すべきか考えています。
初めての経験です
買い物中に我が子が知らない子に中指を立てられました
初めは気づかなかったんですが、我が子が「あの子から中指立てられるんだけど」だと教えてくれました。
その子を見ているとほんとに中指を立てていました
しかも一回ではなく何回も。しかもそこにはその子の家族がいました
私も気づき見ていたので、「どういう育ちしてるんやばいな」「中指立てる子なんているんだ」と言ったら、そそくさと逃げました
ほんとに驚きました。こういう経験は初めてです笑
親にも問い詰めようか迷いました笑
普通は親が謝らせるべきですよね笑
見て見ぬふり、、ほんとにびっくりです
皆さんならどういう対応をしますか??
- ねね(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
何歳くらいの子がやってたんですか?それにもよりますかね💦

ママリ🔰
そういう子かーで終わりますが、ヤバい親子だなと思いますね😨
-
ねね
やっぱりそういう子か、、で終わらせますよね❕ほんとにこんな親子もいるんだなぁと驚きました😆
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
近寄らないほうがいいですよ!!
犯罪者予備軍として、スルーしましょ!お子さんや、主さんがマークされて、もっと怖い目に遭うかもしれないので、関わらないほうが身のためと思います!
-
ねね
そうですよね、、
スルーするようにします笑
ほんとに初めての経験だったので今後は何も言わずに私が逃げます笑- 5月11日

ママリ
注意したいけど、そんな子は親ももれなくヤバそうなので悔しいですが近寄らないですかね😖
-
ねね
そうですよね‼️
初めての経験だったので対処の方法分からなかったので、ありがとうございます❕- 5月11日
ねね
8.9歳くらいには見えましたね