※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
子育て・グッズ

慣らし保育中に子供が保育園から熱出し、迎えに行くことに。復帰のため職場に行くが、子供を預ける人がいない。職場に連れて行くべきか悩んでいる。

相談です。

今週から慣らし保育がはじまりました。4月3日からフルで保育園に預けます。

今日は14時までの予定でしたが、13時に保育園から38.1度あるので迎えにきてくださいと連絡があり迎えに行きました。家で熱を測ってみると37度で元気に遊んで、今は寝ています。

実は今日、16時から職場で復帰の話をがあります。子供を預けられる人はいません。職場に行く場合は息子も連れて行きます。

みなさんなら職場に行きますか?

コメント

あや

私なら子供が熱発したと伝えて日にちをずらしてもらいます。

  • (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    日にちをずらせればいいのですが、仕事が月曜日からなんです(´・ω・`)

    • 3月31日
  • あや

    あや

    では電話で会社と話しますね(*^^*)
    行かずに電話上で話してもらいます。

    • 3月31日
  • (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    連絡しました。月曜日でいいよーと言われました。

    • 3月31日
凪

13時に電話ということは、午後診で受診されてない状況ですよね?
私なら職場に状況を説明して、行かないようにします。そして小児科受診してお薬もらいます。

  • (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    職場に状況を説明して、今日はなしになりました。帰ってきてからずっと寝てるので、少し様子みます。かかりつけが、明日もやってるので。

    • 3月31日
しゅみまれと♡

職場に、事情を説明して連れて行くか、病児保育園を探して預けるか(;´Д`A ```
ですかね(xдx;)

  • しゅみまれと♡

    しゅみまれと♡

    一番に、ちゃんと病院連れてった方がいいですね(;´Д`A ```
    でないと、ずるずる症状が続きますよ(•͈́༚•͈̀;)
    子どもさんを、万全な状態で3日登園されたいのであれば、今日は無理させずゆっくり休ませた方が良いかもしれないです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 3月31日
  • (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    職場に連絡して、今日はキャンセルさせていただきました。
    息子は帰ってきてからずっと寝ています。明日もかかりつけがやってるので、様子みたいと思います。

    • 3月31日