※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

39度の熱で、坐薬のタイミングが悩ましいです。夜は寝る前に使う予定ですが、授乳中で水分補給も欠かさず。体調は辛そうですが…

坐薬入れるタイミングに悩んでます
今39度です。
上がったり下がったりだと疲れるから上手く使ってねって言われましたが、、
夜は寝る前に熱あったら使う予定ですが今悩んでます。
授乳しており、水分もこまめには取ってます。
体調悪そうだし辛そうには辛そうですが、、、

コメント

はじめてのママり

坐薬使うタイミング迷いますよね💦特に上手く使ってなんて言われても上手くコントロールは難しいですよね…😣
ぴっぴさんの言うとおり、寝る前に使う手はあります!お熱が高いとぐずぐずしんどくて寝られない…と言うことがあるので、入眠を助けてあげる目的で使ってあげたらいいと思います😊
あと、坐薬使うタイミングとして、熱あるからすぐ使うはお勧めしません…
熱が上がる時が1番しんどいのですが、使うタイミングは上がりきった時です!もし坐薬入れる前に余裕がありましたら、お子様の手足の温度確認してみてください💭全てポカポカになっていれば上がりきってしんどいので、使ってあげた方がいいです!ですが、まだ冷たいのであれば、もう少し上がるので待った方がいいです!
上がっている途中で使うと、下がりきらず、逆にしんどい状態が続いてしまいます😣
そして、寝る前に手足が冷たいけど…寝てる途中であた高くなったのであれば、寝ているのであればわざわざ起こして使わなくてもいいです☺️起きたタイミングで大丈夫です◎
お大事になさってくださいね😣

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    コメントありがとうございます😭
    結局20時頃8度ぴったりで夜中にまた測ってから決めようと思い、先程8.7で辛そうだったので使いました!!あちあちでした...
    上がりきった時に使った方がいいですよね😭😭いつもタイミングすごい悩みます、、

    ありがとうございます😭🩷

    • 5月10日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    お熱も早く下がってくれること祈ってます😣早く元気になりますように✨
    お母様もお身体にお気をつけて、お休みできるときにお休みくださいね😭
    グッドアンサーもありがとうございます💭

    • 5月11日