![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子が風邪で食欲不振。母乳は飲むが、離乳食は拒否。上の子は風邪でも食欲はあるため、心配。風邪が治れば食欲戻るでしょうか。
生後10ヶ月の息子がここ数日前から鼻水と咳が出ています。熱はありません。
普段は離乳食をちゃんと食べるのに全然食べてくれず、今日は朝も昼も一口も食べてくれませんでした。
母乳をあげたら少しは飲んでくれました。
ミルク、麦茶はダメでした。(ミルクは普段から飲んでくれません)
風邪が治ればまた食べてくれるようになるのか、、、体重も減ってしまいそうだし不安です。
体調悪いとこんな感じになりますか?
上の子は体調が悪くてもご飯はしっかり食べるので心配です
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
鼻水で苦しいのかも、、?
心配ですね。。
早めに病院を受診する方がいいと思います😣💦
![ちほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちほ
うちも体調崩してからずっと離乳食まともに食べてくれませんでした😇
発熱もありましたが、熱下がっても2〜3週間食べてくれず・・・私の心も折れました😇
喉が腫れてると言われたので喉が痛くて食べたくないのか、あと鼻水も酷かったので(吸っても吸ってもすぐまた鼻水出てました💦)呼吸しづらかったのもあると思います。実際ミルク飲む時こまめに休憩しながら飲んでました。
ベビーダノンだけは食べたのでひとまずそれと、あと調子が戻ってきたらベビーフードの7ヶ月くらいの少し前の月齢のものから再スタートして食べるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
本当心折れますよね...鼻が詰まっていて食べにくいんですよねきっと😔
大人でも体調悪いと食欲ないですもんね。
ありがとうございます😭- 5月10日
はじめてのママリ🔰
先ほど病院に行きお薬をもらってきました!ありがとうございます😭