※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児一過性多呼吸と黄疸…NICUからGCUに移動しましたが今度は黄疸が出て、光線治療を受けてます。とても心配です💦

新生児一過性多呼吸と黄疸…
NICUからGCUに移動しましたが今度は黄疸が出て、光線治療を受けてます。とても心配です💦

コメント

ママリ

うちの子も黄疸でて光線治療受けました。
大丈夫です、治りますよ☻

ママリ

1人目黄疸で光線治療しましたが、とっても元気な6歳になりました✨

ねこ

うちも全く同じです!多呼吸も黄疸も😭2日だけ私より退院が遅れました!私が先に退院する時、泣いちゃいました。2人目だったし、看護師やってて、そういうのはよくあることって分かってたのにすごくすごく不安でした😢心配な気持ち、とてもわかります。GCUの看護師さんや先生すごくよく見てくれると思いますので何かあったらすぐ対処もしてくれるだろうし、のんびりしてくださいね!

子どもは生後6ヶ月めちゃくちゃ元気です👍👍2歳の子も黄疸はなかったですが多呼吸でNICUにいました!元気ですし、発達も早く何の問題もないです!
安心できる材料になればと思います!