
コメント

しましま
我が家も今年は小2&幼稚園児です。
1年生は4月は長々早く返ってくるし、本当にここまで大変でしたよね。
5月からもまだまだずれた生活が続くと思うと……。

miu
留守番できないですか?
小1の夏までに最大5時間留守番できるようになりました。
YouTubeあれば乗り切れる👍今はswitchもあり。
小1のGW明けから鍵持たせてます。
しましま
我が家も今年は小2&幼稚園児です。
1年生は4月は長々早く返ってくるし、本当にここまで大変でしたよね。
5月からもまだまだずれた生活が続くと思うと……。
miu
留守番できないですか?
小1の夏までに最大5時間留守番できるようになりました。
YouTubeあれば乗り切れる👍今はswitchもあり。
小1のGW明けから鍵持たせてます。
「園児」に関する質問
夫と、ディズニーシーに行って険悪になりました。最悪。 愚痴聞いてください。。 夫と幼稚園児と三人で遠方からディズニーに行きました。 夫はとにかく沢山アトラクションに乗りたいタイプで、着いてからずっとパスが〜…
小学生になるので、GPSや、キッズケータイなど検討中です。 いろいろありすぎて何が1番我が家に合ってるかわからなくなってきました😅 第一子に検討中です。下の子は園児で学校とは逆方向です。仕事はフルタイムではなく週…
幼稚園・保育園の先生をされている方に質問です。 運動会などのイベント事で、保護者の撮影で園児と先生が一緒に写真を撮ったりするかと思うのですが、その写真を現像して先生に渡すのって先生方からすると嬉しいですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですねーお疲れ様です😭
小学生のほうがお友達と勝手に約束してくるから行きたくもない公園についていくのもしんどいです💦もれなく下の子も連れて行かなきゃで。。
しましまさんは平日の放課後はお友達と遊ばせますか?
しましま
子ども同士手で約束して帰ってきますよ。
最初の頃は相手の親もわからないし物凄く面倒でした。
小学生のお友だちと公園に行くときは下の子連れて付き添って行っています。
幸い近所のお友達がお家に来てと呼びに来てくれるので、上の子だけ行かせる事も結構ありますよ。
はじめてのママリ🔰
面倒ですよね。うちは放置子と仲良くなってしまって危険なことするわ変なことうちの子に吹き込むわでなかなかしんどいです💦でも見守るしかないですよね😭
しましま
放置子…なかなか難しいですよね。
お家のルール、遊びに行くルール等を決めて、見守りつつしていくしかないですよね💦