![クマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を寝かしつけている間に眠ってしまい、旦那に怒られた女性。朝まで一緒に寝たいが、旦那のために早起きし疲れが取れない。旦那は会話を求めるが、疲れていて嫌だと感じている。夫婦での会話について悩んでいる。
下の子を寝かしつけるために横に一緒に居たら寝てしまって、目が覚めると旦那がお風呂から上がってきていて話しかけられたから返事をしたら「返事が適度!眠たいかしらないけどそれやめてくれない!」って怒られました😣
確かに寝かしつけて起きてすぐだったので眠たかったですがちゃんと返事もしたのにそう言われてモヤモヤしました。
謝らないとまた怒りだすので一応謝りましたがきつくないですか?
子供を寝かしつけたらそのまま一緒に朝まで寝たいですが旦那のご飯を用意しないといけないので結局寝るのが遅くなって寝不足で疲れがとれません😥
眠くて集中力は落ちるのに旦那には話しをちゃんと聞いてすぐに返事しないと怒るし愛想よく話さないとキレるから会話するのが嫌です💦
みなさん、子供を寝かしつけたら夫婦で会話されてますか?
- クマ(6歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのまま一緒に寝落ちしちゃってたら起こさずにいてくれます🥺
起きてたら「ちょっとこっち来てー」って言われますがもう寝る!って伝えたらそれ以上は何も言われないです😂
クマ
もう寝るって言って何も言わずにいてくれるだけで十分嬉しいですね😊