
コメント

こめこめこ🔰
うちの娘は1歳4ヶ月ですが、1歳2ヶ月から8キロ代で減ったり増えたりでなかなか9キロにのりません😓
食べムラもあるし、減ったり増えたりって普通かなーなんてポジティブに捉えています😣食べない割に元気だし、うんちもおしっこも出るし、1キロ2キロ➖だってなるとおかしいけど、◯gくらいは見なかったことにしています笑
それから、もっと食べさせてなんて言われたことないですよ^_^食べないもんは仕方ない、お腹が空けば食べるでしょって小児科の先生には言われています🍚

ラティ
お通じだったり、服だったりで誤差の範囲内だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!
ありがとうございます!- 5月9日

ママリ
そんなのしょっちゅうです😅
増えたーと思ったら急に減ったりそんなんしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
そんなもん、なんですね!
ありがとうございます!- 5月9日

れー
下の子が8.3キロくらいしかないです!
ここ数ヶ月全然増えていません!200gくらいの誤差なんてしょっちゅうありますよ🤗
先生に動く様になれば体重はそこまで増えなくなると言われました!
下の子は割と食べる方ですが増えません!
-
はじめてのママリ🔰
8.3羨ましいです🥹
そうですよね、娘めちゃくちゃ
動くのでなかなか増えないわけ
ですよねそりゃ🤣- 5月9日
-
れー
もうすぐ1歳8ヶ月なるんで8.3やと成長曲線ギリギリ入ってるかな?くらいです💦
動く分、消費しちゃいますからね😂- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
娘が1歳8ヶ月の時8.3
いくかなあー🤣🤣笑
もう少しおしとやかに…🙏笑- 5月10日
-
れー
母子手帳見てみたら1歳3ヶ月の時の体重が7.8キロでした!
なので、もしかすると1歳8ヶ月の頃は娘と同じくらいにはなってるかもです😁- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
希望が見えましたありがとうございます♡笑
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね、1.2キロならさすがに
おかしい、と思うようにします!
1歳の時に曲線ギリギリに
なってしまったので、食べれるなら
頑張って、ということだったんだと
思います💦
うちはまず目指せ8キロです…