※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友から子どもの頭の形について相談されました。どう返答したらいいか悩んでいます。治療を勧めるのは難しいけど、傷つけずに返答したいです。

ママ友から子どもの頭の形について相談されました。

うちの子は生まれたときから頭の形がきれいで、向き癖もなく、新生児期から自分で頭の向きを変えながら寝ていました。
これといってとくにやったことはありません。
枕は買いましたが動くので意味はないと思います。

ママ友の子は絶壁で、そのうち治るよ〜と言えるレベルのものではなく、治療したほうがいいんじゃないかな…と思います。
これまでは、親が気にしていないのに私が口を出すことではないので何も言っていませんでした。

うちの子もママ友の子も同じ6ヶ月です。
寝返りは最近できるようになったようで、まだ仰向けで遊ぶことが多いそうです。向き癖もあると言っていました。

傷つけず、失礼にならないように返答したいのですが、なんと言ったらいいでしょうか?
治療を勧めるにしても、もう6ヶ月ということもあり、高額な治療をして思うような結果が出なかったら…と思うと気軽にすすめられません。

コメント

るい

私はそれで相談を受けて、なんか頭の形を整体?みたいなところで直してくれるところもあるらしいよー!
気になるなら検査だけでもしてみたらー?🤔
って感じでいいました!
本人も気にしていたのに、結局何もしなかったので
今は絶壁で正面から見ると後ろが潰れてる分横に伸びて顔が大きく見えてます。

でもそれは親の責任なのでフーンって感じですが😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってもそれくらいですよね。
    真正面からではなく話の流れで言えそうなら言ってみます!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちの子も絶壁になってしまいました。
今五ヶ月で、病院に行きましたが、医者の客観的意見を聞いてみてもいいと思いますよ。
素人の意見もあり、うちの子は酷いと思ってましたが、中度の下くらいでした。小さい時に枕を使っても短頭部分が短くなるからおすすめしないと言われました。
五、六ヶ月が治療するギリギリといってました。やるにしても病院ではヘルメット作成はできなくて専門のところにいって3Dを撮って作成。50万くらいです。22時間つけなくてはいけなくて、ヘルメットによって脳の異常がないかも並行で見ていかなくてはいけないです。
先生は小学生くらいになるとみんな多少改善されていくといわれて悩みましたが、治療はやめました。
それくらい治療は大変なので、そこはそのママさんが決めることなのでそのまま口出しは不要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    頭の形に悩んだことのない私が治療とかに詳しいのも変に思われそうなので、こちらからは特に何も言わず、気になるなら検診とか病院で聞いてみたら〜?でいきたいと思います!

    • 5月9日
deleted user

本気で悩んでるなら素人に相談しないと思うので、ただの雑談だと思います!
なので具体的に色々提案されると、そんなやばい?と思われると思うので、具体的な会話内容がわかりませんが当たり障りない感じでいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。頭の形に悩んだことのない私が変に詳しいアドバイスとかしちゃって自分のために調べたのかとか思われてプレッシャーになっちゃうのも嫌なので当たり障りなく雑談として受け答えしたいと思います!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちの子は重度の斜頭で、ちょうど6ヶ月からヘルメットを着用し始めました。
今8ヶ月半ですが、ヘルメット治療して本当によかったと思っています😊

高額だとか思うような成果が出るかとかまでママリさんが気にすることではないので、相談を受けたなら「頭の形をきれいにするヘルメット治療っていうのがあるみたいよ」と伝えるのはいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月からでもきれいになったんですね!良かったです!
    話の流れで出してもよさそうな雰囲気ならそれとな〜く触れてみたいと思います。

    • 5月9日