※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新1年生の親です。他の学校の知り合いはPTAになったと言っていて、自分の学校はまだ情報がない。新1年生はPTAをやる必要があるのか不安。早めにやった方がいいと聞いたので、やろうと思っている。

新1年生の親です!

学校からPTAの話をまだ聞いていないのですが
PTAが無いなんて事ありませんよね、、?💭

他の学校の知り合いは
PTAになっちゃったーとか言ってて、
私の学校何も聞いてないな🤔と思って😅

新1年生はやらなくていいのですかね?
早めにやっておいた方がいいと聞いたので
やっておこうと思ったのですが😓

コメント

あおあお。

うちの学校も1年生の親はPTAないですよー!
2年生からです😊😊👍

前年度に決めちゃうから、2年生から的なん聞きました✋🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!!!
    私の学校もきっと来年からですね💭
    スッキリしました🙏🏻
    ありがとうございます😭

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

廃止してたり無い学校もあると思いますよ。

あるなら現時点でお話しあってもよさそうです。
うちは一応一年生も役員があるにはあるけど少しだけで、本格的に役員の仕事があるのは2年生からです。
加入のお話とかありましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無い学校もあるのですね😳

    5月で無いってことは
    1年生はやはりもう無いのですよね…
    いつ言われるのかドキドキしていたので一安心です!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちの学校は最近PTA廃止になったようです!
私も最初知らなくて、この間きたお便りで知りました💡