![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子は魔の3か月も睡眠退行もなく現在7か月になりました🤣🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
魔の3ヶ月無かったと思います!3~4ヶ月が1番楽でした🤣4ヶ月後半から睡眠退行始まりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!4か月後半から睡眠退行が始まったんですね!
その時、寝ぐずりも多くなりましたか?- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
昼寝もできなくなり、夜も1時間おきに泣いたり唸ったりしてます😅
5ヶ月後半になり多少マシにはなりましたが、まだまだです😂- 5月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!下の子、魔の3か月なかったんですね!
もともと新生児から大人しい子でしたか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは3ヶ月は平和でした…今になって夜泣き、昼間は後追いギャン泣きで、大きくなったぶん泣き声も大きいです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今は3か月の時より泣き声も大きくなってるんですね💦
でも後追いはちょっと楽しみです😊- 5月8日
-
ママリ
後追いはかわいいです♡笑
トイレ行くとドアの前まで来てギャン泣きしてます😂- 5月9日
ママリ
生後1か月〜1か月半までは、何してもギャン泣きでしたが、2か月になってパタっとなくなり、夜寝たら朝までぐっすりです😂
上の子は生まれてから今もずっと大変です笑