※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

慣らし保育中の離乳食のタイミングについて、朝は新しい食材とおかゆを少し与え、お昼か夜に悩んでいます。今後のお給食に向けて悩んでいます。

慣らし保育中の離乳食何時にあげてますか?

まだ1回食で進めてて、
朝は新しい食材➕おかゆ少しあげてます。
今後お給食が始まることを見据えて、お昼にあげるか、
夜にみんなで食べる方がいいかで悩んでます💦

コメント

じゅん

下の子は自宅保育ですが、上の子のこども園の送迎や朝寝の関係で8時台にあげています😀
(送迎後だと眠くてなかなか食べれなかったので💧)
ちなみに2回食は夕方4時か5時頃に食べています😊

離乳食中から給食が出るなら時間合わせたほうがいいかもしれませんが、完了食とかからなら保育園の時間は気にしなくてもいいかな?と思います🤔
でも夜はアレルギー反応出たときにすぐに病院に行けないので(アナフィラキシーとかなら救急車呼ぶのである意味時間関係ないかもですが)朝かお昼がいいかなと思います!

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます!

    • 5月8日