コメント
はじめてのママリ
分離不安って言葉を聞いたことがあるんですが、そういうことがまったくない、すごく満たされている状態だからなんだろうなって思いました!
お母さんにしっかり甘えることができて、安全基地になれているからこそ、その場を離れて行くことができるんですって✨
子育てがうまく行っているということだと思いますよ🌵
はじめてのママリ
分離不安って言葉を聞いたことがあるんですが、そういうことがまったくない、すごく満たされている状態だからなんだろうなって思いました!
お母さんにしっかり甘えることができて、安全基地になれているからこそ、その場を離れて行くことができるんですって✨
子育てがうまく行っているということだと思いますよ🌵
「発達」に関する質問
小2で普通級だとカラーテストで60点とか宿題も分かっていないと支援級も視野に入れた方がいいでしょうか? ちなみに発達グレーかなと思っていて特に診断はありませんが放デイにはいっています😌
分かる方教えてください。 限界を超えているため、責めるようなことや批判などはご遠慮いただけると助かります。 小1の息子は自閉スペクトラム症です。 そこまで特性としては強くなく、学校や放デイでは誤診ではないか、…
娘より1~2週間後に生まれた赤ちゃん。 寝返りしました! めちゃくちゃ声出して笑うようになりました! おもちゃに手伸ばしてる! オーボール掴んで遊ぶ! どれも娘できてない。 発達の遅れとか過敏に受け取ってる部分は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
あまりにもママを探さないのでめちゃくちゃ心配しています、、
でも嬉しいお言葉いただけてとても嬉しいです🥹