
コメント

るー
うちの子は胎便吸引症候群で1ヶ月入院してました💦

🦦💚
うちも何度かチアノーゼ起こしてNICUに入院してました😢
いろいろ検査しましたが病名がつくようなものは無く、一過性のものだったこと、苦しくなったら自分の呼吸で回復できるようになったので20日ほどで退院できました。
今は元気ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
我が子も1日で口の酸素がとれ、保育器中の酸素と経口から哺乳瓶でミルクを摂取できるようになっていました。
お子さん、今は元気でいらっしゃるとのこと…良かったです😭- 5月8日
-
🦦💚
一緒に退院できると思ってた矢先に、子どもだけ置いて心配だし悲しいですよね😢
私はよく家で泣いたり怒ったりしていました(笑)
でもお子さん、ミルクも飲めるなんて大きな一歩ですね☺️
早く良くなってお家に帰って来れる日を楽しみに、今はゆっくり休んでください!- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに…自分の子供がまさかNICUに入るとは思っていませんでした😭
ありがとうございます😊
今はゆっくり子供が帰るのを楽しみに待ちたいと思います😊- 5月8日

♡
早産で生まれてNICUに居ますが、今は無呼吸発作が続いてなかなか退院出来ずに居ます😖
↑も一応呼吸障害ですかね??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
早産だったんですね…
うちの子は正産期で生まれましたが羊水を飲んだかで呼吸が不全です😭
お子さん、早く良くなると良いですね😭- 5月9日

お悩みママリ🔰
そちら+胎便吸引症候群、吸引分娩で出産、子は1ヶ月入院しましたが、2歳の今元気で、発語も少し遅めですが2語文みたいなのが出てきてます👶🏻うちの子は鼻水しょっちゅう出ていて、年中鼻炎みたいなかんじですがそれ以外は特に何もないです。一緒に暮らせるまで体力温存してくださいね😴
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お子さん、その後はいかがですか?
るー
元気いっぱいです!
多分凄いお喋りな子です🤭