
コメント

退会ユーザー
違和感はありますが、嫌な気持ちにはならないです。
少なくとも私は、ですが😅
私も、義母ではありませんが、子ども以外から母の日のプレゼント貰ったことあります。
まだ赤ちゃんだから、代理で!って貰いました笑
何かしら理由をつけてプレゼントしたがる人っていますよね。
そんなときは、深く考えずにありがたく頂戴しましょう😁
退会ユーザー
違和感はありますが、嫌な気持ちにはならないです。
少なくとも私は、ですが😅
私も、義母ではありませんが、子ども以外から母の日のプレゼント貰ったことあります。
まだ赤ちゃんだから、代理で!って貰いました笑
何かしら理由をつけてプレゼントしたがる人っていますよね。
そんなときは、深く考えずにありがたく頂戴しましょう😁
「義母」に関する質問
2人目に関して質問です。 周りのサポートがありません。 私は埼玉出身で親のサポートは望めません。 旦那のご両親にもサポートは望めません。 お義母さんは体調が悪くなりやすく病気がちですし、お義父さんは社長業で忙し…
義両親と隣に住んでいます。 豪雨だったので、上の子のお迎えの時、下の子をうちに来て見ててもらいました。 16:00頃帰宅し、ちょうど授乳の時間だったので、ありがとうございました。飲む時間なのでと赤ちゃんを引き取…
義母について。 生後3週間くらいなのですが、義両親(たまに義母だけ)が週1以上の頻度で来ます。入院中も何回か来られたり、退院後もやっと寝たところを触られて起こされたり、洗ってない手で触られたり、母乳なのか聞かれ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちになるかは人それぞれとして、違和感はありますよね…
余計な事しないでくれって思っちゃいました🫠
そうですね💦
母の日になってつい思い出してしまいましたが、もうなかったこおにします🤣