![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それで夜起きてしまうとかがあれば、行きます!
![chitta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chitta
鼻吸い器は持っていますか?
できるだけこまめに吸引してあげると治りが早いですよ。
熱がなく鼻の症状なのでしたら、小児科よりも耳鼻科をおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
ちぼじ(手動式鼻吸い機)で
定期的に吸ってあげているのですが、鼻水の粘り気がすごくて
奥の方でフゴフゴいってる
感じです💦- 5月8日
-
chitta
それなら、耳鼻科は奥の方まで吸ってくれるので耳鼻科をおすすめします😌
- 5月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小児科の薬で良くならなかったら耳鼻科に行ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!😊✨
ありがとうございます♪- 5月8日
![みーちゃん☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん☆☆
鼻詰まりは耳鼻科の方がおすすめです!
後、鼻吸い器があれば、だいぶマシになりますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
鼻詰まりは
耳鼻科のほうがいいんですね💦
ちぼじ(手動式鼻吸い機)で
定期的に吸ってあげて
いるのですが鼻水の
粘り気が凄くて鼻の奥の
ほうでフゴフゴいってる
感じです😫- 5月8日
はじめてのママリ🔰
夜起きるまではいかないんですよね、、、💦
コメントありがとうございます!