※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

関東の8月生まれベビーの冬服について相談です。室内着のアドバイスをお願いします。長袖カバーオールは何枚必要でしょうか?洗濯は毎日1回予定です。

関東の8月生まれベビーの冬服についてアドバイスお願いします。
室内着の相談です。

12月(生後4ヶ月)から3月(生後7ヶ月)頃は、
70サイズの長袖カバーオール(フライス)を着せようと思っています。
(中には、コンビ肌着か長袖ボディスーツ70)
(寒かったら、ベスト代わりにスリーパーを重ねて着せる)

この長袖カバーオールは何枚あればよいと思われますか?
4年ぶりの出産なのですっかり忘れてしまいました😅
この頃って吐き戻しやうんち漏れで、お着替えって頻繁でしたっけ?
普通に1日1枚使用なかんじでしょうか?
洗濯は毎日1回は回す予定です。乾燥機あります。

コメント

サクラ

5枚くらいあれば良いかな?と思います。
うちはうんちが漏れたりすることが多かったです。漏れない日もあるけど、漏れる日は何故か3回くらい連続で漏れちゃう。みたいな。洗ってもすぐ乾くわけでもないし、乾燥機したら縮んじゃうと思うので、いくつかいると思います。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    アドバイスありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    • 5月8日