
胃腸炎で食欲がなく、立つとふらふらしています。初めての経験で戸惑っており、明日病院に行こうと考えています。体験談を聞きたいです。苦しい症状は普通でしょうか。
胃腸炎になりました(食中毒かもしれないです)
症状は落ち着きましたが食欲が全く戻らず
少し食べただけで膨満感、くるしさ、多少の気持ち悪さがありご飯がまともに食べれず困っています
授乳もあるし、家事もほぼしてないのですが立つとふらふらして😫😫
胃腸炎すらあまりなったことなかったのですが
初めてのことに戸惑ってます
明日病院に行こうかと思いますが皆さんの体験談よかったら聞かせてください。
すぐ回復しないにしろこんな苦しい事って普通ですか?😇
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ぱんたす
私少し前に腸炎なって上から下から大変でしたが、病院行かずに丸一日で症状治まったんですが、その後3-4日は体調悪かったです😅
脱水が一番心配なので、OS1やポカリとか飲んでくださいね🥺
病院にも行かれるといいです、点滴とかしてくれるかもです🥺

ママリ🔰
去年3回胃腸炎になりましたが、1週間はまともに食べられず食欲完全に戻るには2週間くらいかかりました💦
inゼリーやおかゆ、うどんなど食べやすい物で、一度にたくさん食べられないようであれば少量を数回にわけて食べるといいかなと思います!
私は元々貧血気味なのでせめてもの栄養補給と思ってトロピカーナの鉄分のやつよく飲んでました😂
-
はじめてのママリ🔰
inゼリー出産用で買ってまだ食べれてなかったので明日の朝ご飯にしたいと思います😭
今日は朝なし、お昼、うどんひと玉を1/3食べたんですけどそれだけで苦しくなって夜ご飯もほんとは食べたくないレベルで😢明日はもう少し食べれることを期待します😢😢- 5月7日

はじめてのママリ🔰
わたしも先月胃腸炎なりました…!ほぼ食べない1週間で体力戻らず、結果点滴打ったらすぐ治りました🤗
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした😵💫
お聞きしたいんですけど点滴って水分取れててもやりましょうってなるものなのでしょうか??
水分も取れない人がやってもらうイメージでしたので🤔- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎2日目に産婦人科行って
点滴しましょうか?と言われて、そんな…!大丈夫です!とお断りしたんですが、なかなかよくならず5日目ぐらいに自分で電話して点滴お願いします!と伝えてしてもらえました!- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、ありがとうございます!!
- 5月7日
はじめてのママリ🔰
参考になるご意見ありがたいです🙏
私も丸一日戦いました🫠
症状治ると水分も取れるようになって来たのでポカリOS1飲んでます🥹🥹
ご飯食べれるようになるまでもう少し様子見ですかね全然食欲も湧かなくて🥹
ぱんたす
私も数日はゼリーとか、食べれるようになってもおじやとか食べてました😅
それもかなり少量だったので、無理せず食べれるものを食べれるだけでいいと思います🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!みんなそんな感じなんですね、安心しました😖
ありがとうございます🙏