※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が発語が進んできているが、聞き取れない言葉もある。親の名前よりも「どうぞ」などの言葉を先に使うこともあるか不安。

毎日毎日、早く喋らないかなーって思ってます😭
発語がなく、1歳7ヶ月むかえました。
でも最近、なにか喋ってるんですけど聞き取れないっていう感じのがいくつか出てきて、「どうぞ」を「じょじょ」って言いながら渡してきたりもしてます。
もうすぐですかねー😭😭😭

ちなみにママやパパなどの名前でなく、どうぞなどの言葉のほうが先に出ることもあることなんですかね?🥹

コメント

さくら

あると思いますよー!
焦らず、たくさん手遊びしたり歌ったりして言葉楽しく教えてあげましょう♥️

ママ

先月2歳になったばかりの息子で、ママとバイバイしか言わなかったのがブーブ、かわいい、ママの!、じぃじ、ばぁば、パパなど喋れることが多くなってきました!!

もな

家の子は「おんぶ」を「んぶ」と言うのが1番先に出た言葉でした😂
でもその後すぐ色々言葉がでてきましたが、「ママ」だけは言わず…って感じでした😂

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!!
焦らないことですよね、、これから出てきますよね🥹
ママパパが一番身近だし言いやすいかと思ったらそうでもないんですね😂
気長に待ってみます🥹🤍