
小学一年生の娘がクラスの男の子に腕を叩かれ、問題アリな子と思われる。今後の付き合いについて相談あり。
小学一年生の娘。
今日クラスの男の子にグーで腕を叩かれたと
冷えピタを貼って帰ってきました。
教室でぶつかってごめんねと言ったのに
相手はわざとぶつかってきたと思って
叩いてきたと。
親は下の子の送り迎えで会うけど挨拶程度。
以前にも仲間外れにするようなことを言われたり
叩くふりをされたりと問題アリな子のようです。
みなさんなら今後の付き合い?どうされますか??
子供同士のことだから子供に任せたいのは山々ですが、
手が出てくるとなると心配です🥲
- ほご太(5歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
叩かれた訳じゃないですが、クラスの男の子に一生髪の毛を撫でられてた記憶あります笑
席が隣でした
その子は私に好意があった様なのですが私は嫌で嫌で怖かったのか、髪の毛引っ張られたか何かの拍子に泣いたらしく、見ていた友達が先生に言ってくれました😂
子供とはいえ嫌なものは嫌だと思いますし、続くようなら先生に言ってもいいとは思いますし、
自分から言わせるのも有りかと思いました!

はじめてのママリ🔰
先生が保護者に言ってくれてれば良いですが、様子見としているのであればしばらくは続くかもですね💦
モヤモヤすると思いますが、変に荒立てるのも微妙で悩みどころですね😭
ほご太
コメントありがとうございます😊
好きな人なら良いけど嫌いな人にされたらめちゃくちゃ嫌ですよね‼️
先生は子供が泣いた時に気づいて止めに入ってくれて放課後に電話でも連絡くれました!きっと向こうの親にも連絡いってるんだろうな🤔謝罪されたら受け入れるしかないのかな😅保育園児が同じクラスだから関わらないのは無理だしモヤモヤです😶🌫️
はじめてのママリ🔰
すみません下に送ってしまいました