

ai
私も入院中は、全くでませんでしたが、退院してからいきなりおっぱいが張り出して、出るようになりましたよ(*`・ω・´)ノ

れあMOM
出生時より体重わ少し減ります
退院までに出生時の体重か越えればいいんです(^^)
母乳わベビちゃんにたくさん吸ってもらう事でたくさん出るようになるので1日10回を目標に1回5分くらいづつ両方のおっぱいをあげてみてください(^^)

里美
初産で2日前の夜緊急帝王切開で出産しました(^^)
おっぱい指導は今日さっき初めて受けました(^^)
マッサージしてもらうと、じわ〜っとにじむ程度でしたが赤ちゃんに片方2分くらいずつ吸わせてみました。頑張って吸ってましたがやはり量が足りない為ギャン泣きでミルクあげました。
初めての日は出なくても吸うだけでOKと言われていたので今日はこれでいいんだと思っています(^^)♡
ゆっくり頑張りたいです(இɷஇ)

そう君ママ
私は初産婦で入院中から出ていましたが皆が皆出るわけでないと思います
母乳を出すためにはれあMOMさんもおっしゃる通りとにかく赤ちゃんに吸ってもらう、あとたくさん水分を取って下さい!
お米などは母乳がよく出るみたいですよ🎶
軌道に乗るまでには時間がかかりますが頑張って下さい♡

リリ
乳腺は、産後3日目とか4日目くらいから開いておっぱい自体も
硬くなったりするので、とりあえずきちんと吸えているかどぅかですよ。
哺乳量は、初めは◯ccでも
きちんと吸えていれば
乳腺が必ず開いて、哺乳量も増えてきますよ〜。
ちなみに、母乳希望ならば
毎回ミルク足すよりは
滋養糖を足して赤ちゃんのお腹空く機会を増やして、飲みたいだけ吸わせてた方が吸われてる刺激で乳腺も開きやすくなります。

ゆっきー843
私も入院中、にじむぐらいしか出ず、赤ちゃんも吸うのが下手くそで助産婦さんに何だか冷たく言われ悩みました(TT)でも家へ帰ってきて赤ちゃんが吸えるようになってきたので両方出るようになりましたよ♪でもまだ中々量が満足出来るぐらいは出ないのか混合です(TT)目指せ完母なのですが(TT)赤ちゃんに吸ってもらうと絶対増えるので頑張って吸わせてあげてくださいね(TT)♡

ママまぐろ
上も下も、退院時に出生体重を超えることはありませんでしたが、減り続けることはなかったです。
母乳は3〜4日目からちゃんと出るようになりました!
それまでは滲む程度でしたが、ミルク足さずに、吸いたいだけ吸わせました!

あちゃん*
出産お疲れ様です♡
おっぱいは産んですぐから出てはいましたがぴゅーと勢いよくではなく少量でした!
赤ちゃんも産まれたばかりで飲もうとはしますが上手く飲めず授乳後の体重をはかっても8gとかしか増えてませんでした笑
産んですぐからかなり出る人もいればなかなか出ない人もいて人それぞれみたいですよ^^
うちの子は出産時より退院時のほうが体重が少なく大丈夫?って思いましたがよくあることだよ〜これからどんどん増えていくからね♩って助産師さんにいってもらって安心して退院してきました^o^
ほんとに母乳飲めてるかな?って思ってミルクに頼りがちになってしまいますがまず母乳のみで頻繁にあげてみてください♩
1ヶ月して体重がなかなか増えていなければ助産師さんからミルク足してねってきっと話があると思いますよ^^
お互い子育て頑張りましょうね♩

maricco
たくさんのコメントありがとうございます!
昨日の夜中、やっと少〜しだけ出てきて、めっちゃ嬉しかったです!
にもかかわらず、今朝もおっぱい指導の先生にキツく言われ、悔しくて思わず涙が出てしまいましたが…(;_;)
でもわが子も一生懸命吸ってくれる姿を見て、がんばろうと思いました!

れあMOM
水分は1日2リットル目安に頑張って飲むといいみたいです‼

maricco
そうなんですね!
思ったよりたくさん水分取らなきゃなんですね。
ありがとうございます!

れあMOM
そうなんですけどそれかま飲むと母乳が出るので喉が乾いたりお腹がすくようになりますよ😅
でも不思議と太らず体重減ります😃
ベビちゃんわ意外とママの事見たり聞いたりしてるので授乳の時に大きなお口ではぁい吸ってごらんって吸ったらおぉ上手‼すごぉい✨って誉めてたら次もその次も上手に吸ってくれます‼
吸ったらママわ自分のおっぱいをもみもみしながら吸ってもらいましょう‼
出るようになりますから✨

れあMOM
なんか最初文おかしいですね😅
そうなんです
でも飲ませると母乳が出るので
です
すみません😣💦⤵

maricco
ありがとうございます!
そうですね、おっぱいはスキンシップだから
赤ちゃんと一緒に楽しんでがんばりますね(^^)
コメント