※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

公園で息子と友達が絡まれて怖かった。二年生の男の子が暴言を吐き、笑顔もなくイライラしていた。

今日一年生の息子とその友達と公園に行きましたが、二年生の男の子に絡まれて、「ぶっ◯すぞ」とか「きも」とかとにかく吐く言葉吐く言葉ヤバすぎて…なんか表情も笑顔が全くなくてずっとイライラしていて怖かったです。

コメント

はじめてのママリ

小学生になると悪い言葉も覚えてそんな感じになりますね💦
それこそフォートナイトっていうSwitchのゲームの影響とかヤバすぎて息子の学校では禁止されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生そんな感じなんですね💦
    家でもそういう事言いますか。、

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな感じですね💦
    女子の方が陰湿な気がしますね。
    スポ少に息子が入ってるんですがその妹たちが1年女子が多くて遊んで待ってる時に必ず喧嘩になります。
    その喧嘩がなかなか陰湿な言葉です。
    男の子のぶっ殺す!が普通と言ったらおかしいですが・・・
    女の子の死ね!一生くんな!とかの方が強い気がしてならないです💦
    喧嘩して2人とも泣いて方は今から死んでくる!死んだ方がマシ!と言ったり・・・

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぶっ殺してやる!とかは仮面ライダー好きな3歳の下の子ですら言います💦
    仮面ライダーや戦隊モノっていいようで悪いです💦
    ただ、その言葉を戦いごっこ以外に公園で遊んでる垢の他人へ脅しで言うのは違うと思いますけどね💦

    • 5月7日
J

それは怖かったですね😭
息子さんやお友達のメンタルは大丈夫でしたか?🥺
まだ小2とはいえそういう言葉が日常的に家庭などで飛び交っているのか
その言葉が口に出る環境にいることがやばいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。息子はまだよくわかってない感じでぽかんとしていました💦
    なんか表情も無邪気さがなくてこの子はやばいって直感で思いました。

    • 5月7日
いけ

関わってくんな〜〜って感じですね😭
よく行く公園ですか?もう会わないといいですけど😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番近い大きめの公園です💦
    行くたびにいるので放課後はいるので平日行くのはやめようと思います💦

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

最近話題の放置子とかではないですか?近くにその子の保護者の方おられましたか?
小学生と関わる仕事をしていますざ、そんな言葉を赤の他人に吐く子はさすがに稀です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二年生なので放置子かはわかりませんが、絶対親はまともじゃないと思いました💦
    そんな言葉ばかり聞かされていると思うと可哀想ですが絶対関わりたくないです💦

    • 5月7日
deleted user

小3の息子が居ますが、息子もお友達にもそんな言葉を言う子いません😱💦
家庭環境に問題ありそうだし、家で我慢してるから外で自分より小さい子に暴言吐いてストレス発散してそう…

関わらない方がいいですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もどう育ったらこんなヤバくなれる?ってびっくりしました。
    うちの子たちはただ遊んでただけなのに、うぜーみたいな感じで絡んできて最悪でした💦

    • 5月7日