![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出中の2、3歳児のトイレ事情について相談です。大人用トイレが使いにくく、子供用トイレがある店も限られています。皆さんはどうしているでしょうか?
2、3歳児ぐらいの外出中のトイレ
難しくないですか?
子供用トイレがある店は良いとして、
大人用トイレだと靴もズボンもパンツも
全部脱がせないと足開けないですよね?
かなりのチビッ子男児です😭
靴下でトイレの床に触れてしまうのも抵抗あるけど
毎回うまくできなくて結局触れてしまいます🥹
女子トイレの中に男児トイレある店もあるけど、
男児トイレも結局全部脱がさないと…🥲
皆さんどうされてるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
膝あたりまでズボンとか下げて、浅く座らせてるだけです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大人用に、立ってさせてます。
便座を全部上げて、
足元までパンツ&ズボンを下げて…
といった感じです。
男児用トイレでも全部脱ぎさせてないです。
ちなみに保育園でも立ってです。
ずっと全部脱ぎでさせていたら、
小学校あがって、それでないとできないでいる子もいるようで
そうなると困るのだそうです…
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
足首のところまで下げて、軽く足を開いた状態でさせてました💡
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちはまだ大人用トイレだと足を全開にしないと本人が怖がってトイレに座ってくれないので、全部脱がせてます😅
ズボン履いたままだと足が開けなくて私が支えてても怖くて泣くので💧
今はとりあえずトイレに座ってほしいので、おむつ替えシート代わりに持ち歩いているペットシーツの上でズボン脱がせてます😊
コメント