※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小3の子供におすすめのタブレットと通信会社は?docomoの家族割引は意味がある?お得な会社や料金について教えてください。

小3の子供が使うのにタブレットを購入しようかと
思うのですがおすすめはありますか?

同級生がLINEとかをしてるので
自分も興味はあるみたいですが
携帯はまだ考えてないので
タブレットにしようかと思います。

基本家から持ち出さないですが
家族で出かける時に下の子にも
動画見れるとありがたいのです。
どこの通信会社?がいいのかよくわからず😅

私はdocomoなので、私名義でdocomoのタブレットも考えてますが、旦那もdocomoで
自営のため旦那は法人契約してるので家族割とかは
あまり意味ないですかね?

お得な会社や契約してる会社があれば
だいたいの料金等教えていただけると
助かります🙌✨

コメント

はじめてのママリ🔰

お家でWi-Fiとかは契約していませんか?
お家にWi-Fiがあって、家から持ち出さないならドコモなどで契約せずにタブレット本体だけ買えば使えますよ☺️
我が家もタブレットはSIMカードは使用せず、持ち出して動画見たい時は、
あらかじめAmazonプライムとかでダウンロードした動画見せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    Wi-Fiはあります!
    回線契約せずにWi-FiだけでLINEて使えますか?😣💦

    • 5月8日