子育て・グッズ 生後11日の男の子の母乳の飲む量について不安です。どのくらいが適切でしょうか? 生後11日の男の子を育てています。 口唇裂があり搾乳機で搾乳してから専用の哺乳瓶に母乳を入れてあげてるのですが、この頃の母乳の飲む量ってどのくらいがいいんですか? 80mlのんだり、50mlしか飲まなかったり、110ml飲んだりとすごくばらばらで不安なのですがみなさんはどうでしたか?教えてください。 最終更新:2024年5月7日 お気に入り 母乳 哺乳瓶 男の子 口唇裂 生後11日 m.rn🔰(生後11ヶ月) コメント エイリアン🔰 家にスケールが無いので母乳をどれだけ飲んだか分かりませんが、その頃は混合で、母乳の後ミルクを平均で40追加していました なので母乳が最低でも20出ていたとして、60〜100くらいだと思います! 5月6日 m.rn🔰 ありがとうございます! 100ぐらい飲んだ後は3〜5時間寝てくれるんですけどいいんですかね?🫠 起こしてあげても40とか50くらいでいらないってするのであげなくてもいいのかなぁって思ってるんですけど、 5月7日 エイリアン🔰 乳腺炎になった時、絶対3時間!って訳ではないですが、流石に6時間は起こしてと言われました🤔 その時はおっぱいの詰まりの事もありましたが、赤ちゃんの脱水の心配もありますからね 5月7日 m.rn🔰 そうなんですね! 6時間は寝ないのでそこは安心です👍 そうなんです!脱水の心配で寝すぎじゃないかな?とか色々不安になります🫠 ありがとうございます🙇♀️ 5月7日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m.rn🔰
ありがとうございます!
100ぐらい飲んだ後は3〜5時間寝てくれるんですけどいいんですかね?🫠
起こしてあげても40とか50くらいでいらないってするのであげなくてもいいのかなぁって思ってるんですけど、
エイリアン🔰
乳腺炎になった時、絶対3時間!って訳ではないですが、流石に6時間は起こしてと言われました🤔
その時はおっぱいの詰まりの事もありましたが、赤ちゃんの脱水の心配もありますからね
m.rn🔰
そうなんですね!
6時間は寝ないのでそこは安心です👍
そうなんです!脱水の心配で寝すぎじゃないかな?とか色々不安になります🫠
ありがとうございます🙇♀️