※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後2ヶ月で避妊失敗。アフターピルを飲むべきか悩んでいます。母乳寄りで育てている息子にミルクをどうあげるか不安。皆さんの意見を聞きたいです。

産後2ヶ月です。
今日の夜中(2:00頃)避妊に失敗しました。途中でコンドームが破れたみたいで、異変に気づいた旦那がいく時に抜いたのですが少しだけ中に出ちゃったみたいです。

まだ生理は来ておらず、病院に電話をしたところ大丈夫な可能性の方が高いけど、心配ならアフターピルを飲んだ方がいいと言われました。年子は大変かな?とも思ってます。

息子は普段母乳寄りの混合で育ててます。ミルクは1日数回です。旦那が休み時はミルクが多くなりますがほぼ母乳なので24時間母乳があげられないとなるとミルクをどんな風にあげたらいいか不安ですし、息子は母乳無しで24時間過ごせるか不安です。

皆さんどう思いますか??

コメント

はじめてのママリ

うーん、どうしたいかによると思います💦
確かに年子は大変だと思いますが‥
母乳うんぬんよりも、まずは次のお子さんを考えているかどうかによりませんか??

もし今すぐにでも、と思っているのであれば授かり物ですし、このままでいいんじゃないかなぁと思います。

反対にもう少し間を空けたいって思うならすぐにアフターピル飲んだ方がいいんじゃないかと💦

母乳や混合に関しては人によって全然違うので何とも言えませんね💦
ミルク拒否になる子もいれば、母乳が出なくなることもありますし‥

👧👦👼👼👦👶

我が家は1人目2人目が11ヶ月差の年子です。
1人目は完母で産後1ヶ月半で生理再開しました。
そして産後3ヶ月の時に2人目妊娠しました。
年子は大変だけど双子みたいに育つので2人で遊んでくれたりしてくれるのは楽です!

主さんと旦那さんがどうしたいのか!が一番だと思います😊