
コメント

はじめてのママリ🔰
子供にまずは、起きてトイレしたくなったらママを起こしてねと、しばらくは着いて行ったほうがよさそうですね🤔
何か精神的に不安定なこととかってないですか?
はじめてのママリ🔰
子供にまずは、起きてトイレしたくなったらママを起こしてねと、しばらくは着いて行ったほうがよさそうですね🤔
何か精神的に不安定なこととかってないですか?
「おしっこ」に関する質問
2歳、3泊の旅行なら皆さん何着くらい服持っていきますか? 普段のおでかけでは着替えることの方が少ないですが、たまにおしっこ漏れてて(まだオムツです)下だけ取り替えってことはあります。5回に1回、あるかないかく…
2歳の息子がほぼトイレで出来るようになり昼間はそろそろパンツに出来るぐらいになりましたがどうしても朝イチのトイレが成功しなくておかしいと思ったらおむつにしていました😂 本人は悪気はないみたいでどうしてもでてし…
年少息子、うんちがどうしてもトイレで出来ません😂💩 3月生まれの早生まれボーイです👦🏻 幼稚園入園までにオムツ取らなきゃな〜と思いつつなかなか進まずにいたトイトレ。 3歳になって本格的にスタートして、おしっこはすぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
そうですね😢
思いあたることといえば新しいクラスの担任が怖いらしいことと、GW連日お泊まりとかで夜中まで起きていたので、リズムが崩れていたり寝不足だったからかな😢😢😢
ほんとショック、、怒っても逆効果とわかりながらとっさに怒ってしまった自分なた自己嫌悪😢😢😢😢
はじめてのママリ🔰
ママさんだってびっくりして、何してんの?!とはなっちゃいますよね😅仕方ないですよ。
いつもと違うことが起きているとわかっているなら、解決は早そうな気がします😊
生活リズムが整って、先生との付き合い方がわかってくれば良くなりそうですね。
思い当たる節も無いのに続いたら病気も考えなくてはと心配になりますし。