※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵後14日後に生理が来るとされていますが、それより早く来る可能性もありますか?

生理が来る時期について教えてください🙇‍♀️
排卵検査薬強陽性が5/1で、5/1か5/2頃に排卵したとするとそこから14日後の5/15か5/16位に生理が来るということでいいんですよね?それより早く生理が来る可能性ってありますか?😣

コメント

mayuna

普段から生理周期が28日周期であれば、その計算であってます!
30日周期であれば15日後、32日周期であれば16日後、とその人の周期によって変わります!

しかもそれも目安でしかないので、体調やストレス、ホルモンバランスの変化なので、予定より2、3日遅れたり、早まったりするとはありますよ!
黄体機能不全とかだと早まったりします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!ありがとうございます😊平均周期によって変わってくるのですね🤔勉強になりました🙇‍♀️

    • 5月6日