 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
5w1dで5.2mmでした!
これからの成長具合が大事みたいです✨
気にしなくて大丈夫だと思います!
 
            なっつ
排卵日遅れてたりすると小さかったりしますよ😌
私は排卵検査薬使ってたのに5wでは胎嚢すら見えず出血もしてましたが無事育って出産しました!
無事に育ってくれてるといいですね✨
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます!! 
 不妊治療していたので、排卵日ズレてることなさそうです!💦
 
 無事に育ちますように😭- 5月6日
 
 
            Hana
計測の線めっちゃ適当な時ありますよね😂
先生によって測り方の誤差あるって聞くし、数値は目安にはするけど気にし過ぎるの辞めました🤣🤣
- 
                                    はじめてのママリ 適当ですよね?笑 
 思ってる線より大きければ良いですが、なんだかあきらかに黒丸が小さい気がして不安で不安で💦- 5月6日
 
- 
                                    Hana 私は5w3dで胎嚢8.4mmだったので、5w0dだったらはじめてのママリさんより小さかったと思います😊 
 でも6w3dで無事心拍確認できたので、はじめてのママリさんもきっと大丈夫です!信じましょ✨- 5月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😭❤️ 
 そう言っていただけると、希望が湧いてきます✨勇気づけられます‼️
 
 どうかHanaさんもぶじに出産されますように❤️🤰
 お互い頑張りましょうね☺️🍀- 5月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私は昨日初めて胎嚢確認して
5w2dで病院行ったんですが
今来ても見えない事もあるよ?あーこれだねーあ、こっちの方が見やすいねー5mmだねー、
とあっさりしてて小さいも大きいも言われませんでした😂
皆さんの大きさ?の聞いてて
ちょっと小さくて勝手に心配になってます。😭
- 
                                    はじめてのママリ こんにちは! 
 私もこの何週間、すごく不安でした💦
 
 毎日いまだに茶おりが出ていたり、1度ピンクの出血が出たり、6週まであった気持ち悪さが7週でピタッと無くなったり、、
 本当に恐怖でしたが、無事きのう8週0日で順調と先生に言われました‼️
 
 排卵日は確定していますか?☺️- 5月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ 5週の頃ってみなさん結構大きさにばらつきありますよね🤔 
 多分排卵日確定してない方も多いからだと思います!- 5月23日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ありがとうございます!
前回流産していて過度に不安を感じてしまうのですが、こうやって質問することで少し気持ちを落ち着かせられます☺️
はじめてのママリ🔰
私も化学流産で流産とは言えませんがhcgも結構出てたので、その時はショックが大きくて、、
今回の妊娠もまだまだ不安だらけです🥺
心配はいつまでも尽きませんが、エコー見て今日も元気に生きてると信じましょう!
はじめてのママリ
ショックですよね😫
妊活1年でやっと出来た子でしばらく立ち直れず、こうしてはいられないと不妊外来に通い、そこから半年すぎてなんとか妊娠できた子です😢
生きてて欲しい!!!
どうか無事に初期を越えられますように😭✨
はじめてのママリ🔰
お互い不安な期間ですが、頑張りましょうね🥲✨
はじめてのママリ
はい!ありがとうございます!
はじめてのママリさんお互い頑張りましょうね✨どうか無事に乗り越えましょう☺️✨