※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園で泣いてしまうのはいつ終わるでしょうか?周りはニコニコでストレスです。

幼稚園年少さん入園で幼稚園行きたくないなどと朝泣いてしまうのっていつか終わりはきますか?💦
それともダメな子はずっとなんでしょうか、、、
娘は行ってしまえばすぐ泣き止んでるようなんですが、、、、
周りはみんなニコニコで登園してて、登園が毎日ストレスです😭

コメント

メル

ニコニコで登園してるようで、実は違うかもしれませんよ〜
うちは、家ではグッズグズですが、家出たら諦めるのか登園時は割とすんなり行ってくれてるように見えるかなと思います(親からみたら嫌がってるのわかる表情なんですけどね)

泣かずに行けるようになるとは思いますが、休み明けの月曜日はダメだったり、疲れてきた木曜日はダメだったり、夏休み明けにダメになったり、波があると思います。でも、笑って行ける日も増えてくると思いますよ♡

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😣登園の時だけ一瞬見てるとみんなスムーズに見えますが、そこまでに色々あるかもですね😣
    そうなんですよね💦1週間のうちでもやっと慣れてきた!と思う後半にまた泣きがひどくなるのも疲れとかもあるんですね😰😨
    笑って行ける日が早くきてほしいです😭✨

    • 5月6日
6み13な1

次女が、連休明けにグズグズで苦労しました。なので、7日が恐怖です💦ただ、なぜか突然昨日の夜「(自分のあだ名)、もう幼稚園嫌だって泣かないよ!」て断言されました。

行きは笑顔で、お迎えがギャン泣きの子も居ますよ☺️(訳わからず預けられて、お迎えでお母さん見てギャン泣き)

時間の経過も、大切かなって思います。

  • ママリ

    ママリ

    明日恐怖ですよね〜😱😱😱
    泣かないよ!宣言、素晴らしいです🥹✨うちは、明日も泣いちゃうよ!宣言されました、、、(笑)😩
    お迎えで泣いちゃう子もいるんですね💦確かに見たことあるかもしれません!うちはお迎えはニコニコなのでいろんなパターンがあるんですね😭

    • 5月6日
  • 6み13な1

    6み13な1

    絶対泣きますよね😅ただ、同じような仲間が居ることを信じてます。

    泣いちゃうよ宣言、(親以外が)聞く分には可愛い😍ですが(親は)大変ですよね。

    その子のママ曰く、頑張って5時間(9時預けて、お迎え14時)過ごしてピークを迎えた結果と仰ってました。
    我が家も、お迎えはニコニコしてます☺️

    • 5月6日
はじめてのママリ

長男がほんとにそうでした😭
お友達の中にも自分からなかなか入っていけず、ひとりで車を眺めるとかしてましたよ🤣(笑)でも本人はそれが楽しかったみたいです。

秋頃からやっとみんなと馴染めるようになってきて、変化がみられてきた!と担任の先生に言われました‪💡‬
長かった😭…

  • ママリ

    ママリ

    うちの娘も初めてのことや初めての場所だったり環境が苦手で、お友達にも積極的にいけるタイプではないので心配です😭

    終わりがあるなら少しでも希望が見えます😣✨
    ママさんもお疲れ様でした🥲私も今少し頑張ります🥹

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

GW明けもまだまだ泣いてました😂
ここから1ヶ月くらいで息子は泣かなくなりました!

  • ママリ

    ママリ

    GW明けもきっと泣きますよね〜😱
    6月でもなんでもとりあえず泣かないで登園してくれる日がくると私も安心します😂
    今幼稚園預けてても朝の登園の疲れからか全然休まらないので😫💦

    • 5月6日
猫大好き

うちの息子も年少の頃は1年間毎朝大泣きで、私にしがみついて離れなかったです😂💦

年中になっても朝はグズグズする時があるし、教室に1人で入れずにいました💦💦

年長にになったらあまり泣くことは少なくなってきましたね💦

  • ママリ

    ママリ

    毎朝登園で泣かれると預けてる間も全然心休まらなくて😱😣
    長い間、お疲れ様でした💦
    ちなみに息子さんはママと離れてからもしばらく泣いちゃってるタイプでしたか?それとも離れた後は園で活動は切り替えてできてましたか?

    年長さんでもとりあえず泣かなくなるなら終わりがあると思って私も耐えます🥲

    • 5月6日
  • 猫大好き

    猫大好き

    担任の先生に聞いたらしばらくは泣いてて教室に入れない毎日でした💦💦

    先生が園庭を散歩してお話して息子は気持ち切り替えてました💦

    本当に先生には迷惑かけて申し訳なかったです😅

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😣保育士さんには本当感謝ですよね💦私も申し訳ないってばっかり思ってたんですが、先生がこんなの慣れてるし悪いと思わないで☺️って言ってくれて余計泣けました🥲

    • 5月7日
  • 猫大好き

    猫大好き

    私も先生に「すごくお母さんのことが好きなんですね、たくさん愛情をもらってる証ですね」って言われて涙が出そうになる程嬉しかったです💦💦

    ああ自分の育児を褒めてもらえたみたいな気持ちになりました😭

    • 5月7日
ままり

秋頃まではいましたね🤔
うちは年少は大丈夫でしたが年中になってから一学期の間はダメでした‪‪💦‬
自転車送迎から園バスに変えたら落ち着きました😌

  • ママリ

    ママリ

    年少大丈夫で年中からパターンもあるんですね😫
    園バス私も考えてます💦!うちの子の場合、バス自体は好きそうだし行きだけでもバスにしたらそのほうが泣かずに行けそうな気して💦

    • 5月6日
  • ままり

    ままり

    うちも朝だけバスで、帰りは1番にお迎え行くねとか今日だけ特別に早お迎えしようとかしてました😊

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    帰りは普通なら朝だけバスありですね🥹!うちの園聞いたら途中から変更はできないみたいで、早くて来年春だけど年中からは慣れたとしてもまた波があったらこわいから絶対行きだけバスにします(笑)

    • 5月7日