
コメント

はち
うちの甥っ子小一は
ダイソーのアーチェリーとSHEINのホッピングでずっと遊んでました笑笑

アテ
その子によりますよね〜💦
ゲーム好きな子もいれば、トミカやプラレールまだ好きな子もいますし、難しいですよね。
ポケカとかはどうですか?
うちありますが公式ルールは複雑すぎて無理なので自己流で遊んでます。
-
zuki
トミカやプラレールは卒業していて、ポケモンは好きみたいです😊
ポケカ始めたら沼かなと思い、以前息子がポケモンにハマった時は買わないようにしてました笑
でも確かに小1くらいになるとカードゲーム良さそうですね!
私がルール覚えるのに時間がかかりそうですが、一緒にやるの楽しそうです🥹💕- 5月5日

男の子ママ
うちはまだ折り紙の飛行機飛ばすだけで喜びます笑
-
zuki
わかります!うちの小1の息子も飛行機作って遊ぶだけでも十分なんです🥹💕
可愛いですよね笑
お友達の子どもは少し大人で、室内遊びはつまんな〜いみたいな感じで何誘ってもダメでした😅- 5月5日

はじめてのママリ🔰
うちはまだゲームなくて、普段は車で遊んでますが、興味ない🫠と言われてしまったので、一緒にウノ、ジェンガ、トランプとかしました😊
あとはバランスボードとか滑り台あるので体動かす系で遊んでました。
折り紙もできる子はできるかなと思います。
-
zuki
やはり男の子って体動かしたいんですよね🥹💦
うちもゲームなくて、小1の息子はタブレットの知育ゲームにハマっているんですが、知育ゲームは興味ないと言われてしまって困りました🥲
トランプなら我が家にもあるので出来そうです!
神経衰弱とか、スピードとか、盛り上がりそう🥰
次は一か八かトランプ誘ってみます笑- 5月5日
はち
zukiさん
zuki
ダイソーにアーチェリーが売ってるんですね!
室内用のホッピングも怪我しなさそうでいいですね☺️!
どちらも楽しそう🌸
はち
スライムも好きですよ😆
下にカーペットとかあると不安ですけど🤣
zuki
あ、この前始めて100均でスライム買いました!
小1息子も楽しかったようで1日に3回も出して遊んでたのでお友達の子どもも遊んでくれるかもです🥹💕
ただ、遊び方を間違えると後片付けやばいので、ルールを守れる子にしか与えられないですよね笑