
育児がつらく、楽しさを感じられません。9ヶ月の子どもに対する罪悪感や消えたい気持ちがあります。将来楽しくなるでしょうか。
育児を楽しいと思えません。24時間しんどいです。もう9ヶ月になる子ですが、しんどさしかないです。もう少し育てれば楽しくなりますか。産んでしまって申し訳ない、消えたいです
- はじめてのママリ🔰

ママリ
自分もその気持ちで仕事復帰を早めました!
すると楽になりました!

はじめてのママリ🔰
私は産後1年ほどは同居しており義母とずっと一緒が苦痛で義母に見てもらい働きに行っていましたが同居解消し1~2年程自宅保育でしたが本当にストレスが凄かったですしめちゃくちゃ怒ってました🥲
満3から幼稚園に入れて働き始めてからは怒ることも殆ど無くなったし気持ちも凄く楽になりました!
我が子はもちろん可愛いですが24時間ずっと一緒話す相手も居ないとなると本当にしんどくなります🥲
早めに復帰出来そうなら復帰しちゃうのもてだと思います!

はじめてのママリ🔰
おひとり目でしょうか?
ひとりだと対象物が1つしかないからしんどいですよね。
楽しい、とは違うかもしれませんが少しずつ意思疎通ができるようになって、聞き分け、善悪がつくようになってくると
楽にはなってきますよ。
悩みは変わってきますけどね🥲
コメント