
コメント

amo3
昨年受けました!独学です。
試験範囲の分野に全く馴染みがないと、結構しんどいと思います。範囲広いので…
子育て経験は役立ちます!
やりぬく気持ちをもって家族の協力のもと頑張るしかない感じでした。
サクッとわかる!保育士合格テキスト&問題集(ナツメ社)
私はこれがわかりやすかったです。
過去問は桜子先生のものにしました。予想問題は解説動画もついてて取り組みやすかったです。
amo3
昨年受けました!独学です。
試験範囲の分野に全く馴染みがないと、結構しんどいと思います。範囲広いので…
子育て経験は役立ちます!
やりぬく気持ちをもって家族の協力のもと頑張るしかない感じでした。
サクッとわかる!保育士合格テキスト&問題集(ナツメ社)
私はこれがわかりやすかったです。
過去問は桜子先生のものにしました。予想問題は解説動画もついてて取り組みやすかったです。
「保育士」に関する質問
保育園の2歳児クラスのお子さんがいる方、保育士の方にお聞きしたいです💦 2歳児クラス(3歳になってます)の息子、今新しい保育園の慣らし保育中なんですが、お昼寝をしませんでした😭 2歳児クラスって大体みんなお昼寝して…
看護師や介護士や保育士などの仕事をされてる方にお聞きしたいです!!! 現在妊娠6週で、先週の受診で胎嚢と卵黄囊の確認をしました。今週末にまた受診して心拍確認の予定です。 職場の上司やスタッフへの妊娠報告はい…
2歳児を自宅でみていますが、最近子供とずっと一緒に過ごす事がつらいです。 一時保育は保育士不足でできないと言われてしまいました。 頼れる身内はおらず、夫も仕事が忙しくてあてになりません。 2人でいるとついイラ…
お仕事人気の質問ランキング
☆★
教えていただきありがとうございます!
転職先で保育士資格を取ることになり…これから勉強するのにテキスト買おうかと思いまして。通信も考えましたが、金銭面で独学にしようかなと。
過去問は別に問題集を買ったということでしょうか?
amo3
お仕事でとなると自分のやる気だけの問題じゃ済まないし大変ですね😣💦
頑張ってください!
人気No.1!みたいになってたテキストも買ったんですが、情報量は多いものの用語の羅列が多くて説明が少なく感じられ、私にはちょっと不向きでした😅
おすすめのものは「テキスト&問題集」とはなってましたが、各科目試験1回分の問題(恐らく過去問の寄せ集め)しかついていなかったのもあり、もう少し数こなしたいなと思って別の問題集も購入しました。
ちなみに実技試験ですが、後期試験の場合は前期試験より間隔が短いので、早めに対策とる方が安心です。
☆★
詳しくありがとうございます😊
今日テキスト見に行ってきましたが、23年後期と24年前期対応テキストしかなく、それでも内容ほとんど変わらないのか、それとももう少し待てばすぐ24年後期&25年前期対応のテキストが出るのか、分からなかったため保留にしてきました!!
amo3
出題の基準日が変わるようなので、待つ方が良いと思います!
確か6月半ばには最新版が出揃ってたはずです。
過去問の場合は7月下旬頃でしたね。
YouTubeも自分が観やすいものを色々観たり、家事しながら聞き流したりしてました!
☆★
あと1か月ほど待てば出てきそうですね!待ちたいと思います!
聞き流し良いですね!やってみたいと思います!
仕事で取らないといけないのでプレッシャーが半端ないですが、なんとかやりたいと思います…😭