
コメント

はじめてのママリ
うちは父の日もないので母の日もないです!
実両親と義両親にはやりますが自分たちのはやりません!

おんぷ
父の日は子供と一緒になにかしたりします!!
母の日はなしです。笑
確かに旦那のお母さんじゃないし...と言い聞かせています😂

めぐみ
去年の母の日は息子とネックレスを選んで買ってきてくれて、
今年は息子と一緒に花束と美味しいお菓子を買ってきてくれました✨

退会ユーザー
誕生日とか結婚記念日とかもないので、母の日も無いです!
義母には私が買って渡してるだけで、興味はゼロです!

ママ
母の日は子供が私に何かしたいなぁと感じたらしてくれたら良いと思っているので、夫は関係無いのかなと思っています😌
私は夫の母親ではないので☺️
うちの保育園は母の日父の日やらないので、子供が母の日父の日を理解する日はまだまだ先かも知れません(^-^;)

ママリ
旦那は何もないですよ😂笑
私旦那の母ではないし🤣
子供は保育園で作った作品をくれます!
私の母と旦那の母には私からお花送ってます🌸
ひまり
子供が自分で認識し始めるまではそうなんですかね?!
良くインスタとかで夫と子供でカーネーション買いに行ってきてくれたー!っとかみるので、、、みんなそんなんなのかなって思ってしまってー!!
はじめてのママリ
私は父と一緒に母にカーネーション買いに行ったり、母と一緒に父のためにケーキ作ったりした記憶があるので大きくなって子供達が母の日と父の日の存在を知ったらやろうかなと思ってます!
息子が今年から幼稚園通い始めて幼稚園で母の日製作やるみたいなのでそろそろ存在に気づく気がします笑