![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて義実家に帰省中。家族が優しく、子供にも気を配ってくれて感謝。自分の実母との違いに驚きました。
子供を連れて初めて義実家に帰省中です。
ホテルに宿泊していて実家まで車で送り迎えをしていただき
チャイルドシートまで実家用に購入してくれていました。
ミルクや離乳食など子供に関わるものも
事前に買ってくれて旅費もくれました。
夕食はベビーカーが入れるお店を探してくれて
ご馳走してくれました。
いいお店だったのであまり高いのは気が引けたので
安いものを注文しましたが
気使わなくていいんだよ?好きなもの食べな。
と言ってくれたり本当に優しいです。
また息子のことを賢いな〜、可愛い、
こんなことできてすごいね
とたくさん褒めてくれます。
私の実母はお金はないし、
散々否定的なことばかり言われてきたので私自身ネガティブな考え方です。
両親が違うだけでこんなに違うものかと思いました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じく旦那が一人っ子ということもあり義理の両親が頻繁に贈り物を下さったり、とにかく良くしてくれます!
逆に私の実家は貧乏なのでたまに遊びに来てもお金がなく高級なご飯などは行けず、旦那に申し訳ない気持ちになります😞💦
両親は私や旦那の事を大切に思ってくれてるのですが、、、😞💦
結婚式の援助など義実家と比べると天と地の差なので勝手に肩身狭い思いになります😞💦
はじめてのママリ🔰
似たような家庭環境なんですね!
金銭面に偏りあると比べて申し訳ない気持ちになりますよね💦
ただ両親がママリさんや旦那さんを大切に思ってくれてるのは素敵だなって思います🥺✨
私は否定的なことばかり言われるので、自分自身も子供に否定的な言葉ばかりかけてしまわないか心配になります😓
経済面に関して色々思うことあると思いますが、ママリさんやお子さんがどちらの実家にいっても楽しく過ごせるならそれもすごく大切ですし私からすると羨ましいです😊